イスクラ薬局(東京)

漢方薬相談・漢方百科 | イスクラ薬局KANPO HYAKKA

季節のキーワード

五月病と漢方

「なぜ  “五月病” なのでしょう」


ILM09_AD17002

それは新入生や新社会人が、4月の入学、入社から1ヶ月経った5月の連休明け頃に起きやすい症状だからといわれています。4月は、新しい環境への期待や、新しいことへのやる気、チャレンジ精神が旺盛です。しかし、新しい環境に適応できない、人間関係の悩み、自分の思い描いていたものと現実とのギャップ、周囲からの大きすぎる期待、目標を見失った喪失感…など、様々な原因で精神的ダメージを受ける方もいらっしゃいます。また、新社会人の場合、新人研修の終わる6月頃に症状が出ることがあり、「六月病」とも呼ばれます。

 

「五月病になりやすいタイプは?」


五月病は自律神経の乱れた状態です。例えば次のようなタイプの方に多く見られます。

● 真面目、几帳面、優等生タイプの方
● 完璧主義の方
● 周囲への気遣いをよくする方
● 我慢強い方

 

「五月病の症状は?」


五月病は心の症状と体の症状があります。

【心の症状】
● 気分の落ち込み、憂鬱
● 無気力、無関心、億劫
● イライラ、不安感、焦燥感
● 判断力、思考力の低下 など

【体の症状】
● だるさ、疲労感
● 睡眠障害
● 食欲不振
● 便秘、下痢、腹痛
● 頭痛、めまい、吐き気 など

 

「五月病を中医学的に考えると‥」


五月病の症状は、中医学では「肝気鬱結(かんきうっけつ)」と考えます。「肝」は血液を貯蔵する働きと精神を支配する働きを持っています。「気」は人間の体の中を流れるエネルギー。この気が肝の支配の下でスムーズに動くことで、体内の血液や水分が滞ることなく流れます。肝が、ストレスなどの精神的ダメージを受けると、気の巡りが悪く滞った「肝気鬱結」の状態になり、更にその状態が続くと、血液や水分の流れにも影響し、五月病の諸症状を引き起こしてしまうのです。

 

 

「漢方薬はどんなものがある?」


主に、気の巡りを良くするもの、不足した気や血を補うものを使います。

  逍遥顆粒:滞った気を巡らせ、不足した血も補います。イライラタイプの方にも。
  開  気  丸 :  気の滞りによる消化器症状のある方に。
  心脾顆粒 :  気血を補い精神を安定させます。不眠の方にも。



上記はごく一例ですので漢方薬を服用の際は、専門家にご相談下さい。

 

「身近な対策は??」


大切なのは、頭と心を一端リセットして、気持ちをのびやかにすることです。好きな音楽を聴くのもよし、料理や掃除に没頭するのもよし、自然豊かな場所を散歩するのもよし、アロマセラピーバスにゆっくりつかるのも良いでしょう。また、旬の食材は心に栄養を与えてくれます。5月でしたら、筍とワカメで若竹煮なんていかがでしょうか。シソやセロリ、柑橘系の果物など香りの良い食材もおすすめです。


五月病,

店舗案内STORE GUIDE

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売