イスクラ薬局(東京)

漢方薬相談・漢方百科 | イスクラ薬局KANPO HYAKKA

番外編

泡足(足湯)③

今回のテーマは「月経不調」です。
日本語では生理不順という方が通りがよいかもしれません。
普段生理不順と言うときは、生理痛がひどいとか、
周期の乱れ(28日で生理が来たり35日だったりと一定しない)
の意味で使うことが多いですが、
中医ではもっと範囲が広い概念です。

060415-163706

中医で考える「月経不調」
周期が長い、周期が短い、経期(出血日数)が長い、
経期が短い、経量(出血量)が多すぎる、経量が少なすぎる、
経色(月経血の色)が濃すぎる、経色が薄すぎる、
経質(月経血の質)が濃く粘りけがある、
経質がうすく水っぽいなど、これら全てが月経不調に含まれます。

月経血の色や質、量などは他人と比べる機会がないため、
「普通」とはどんな状態を指すのかわかりにくいかもしれませんが、
その時の体調を反映して変化が現れますので、ぜひ観察してみてください。

月経不調になる原因は
気虚、血虚、腎虚、湿熱、痰湿、気滞など。

これらの要因の1つ、または複数が、
複数の要因が存在する場合もあります。

お薬では
「婦宝当帰膠」
「冠元顆粒」
「血府逐瘀丸」
「参馬補腎丸」
「瀉火利湿顆粒」など
その人の体質に応じて使い分けますので、
ぜひ一度ご相談いただければと思います。

紹介した足湯2種類は気軽にお試しいただけますが、
お薬との併用や、
生活習慣の改善、
食習慣の見直しも同時におこなったほうがよいですね。
桂枝紅茶方(桂枝と紅茶の足湯)
材料:桂枝30g、紅茶5g、生姜50g、胡椒30g、小茴香(フェンネル)10g

方法:
1全ての材料を鍋に入れ適量の水を加える。30分煎じて濾し取る。
2足が20~30cm浸かる程度の湯を沸かし、足湯桶に湯と1の煎じ液を注ぐ。
3湯温が30℃前後に冷めたら30分足を浸す。
4毎晩1回、10日を1サイクルとして続ける。

効果:温経散寒止痛
適応:冷えが原因で、月経周期が長く出血量が少ない人や、月経が止まってしまった人にオススメです。
芹菜藕節方(セロリと蓮根の節の足湯)
材料:鮮芹菜(新鮮なセロリ)250g、鮮薺菜(新鮮なナズナ)250g、藕節(ハスの根茎の節部)150g

方法:
1すべての材料を鍋に入れ適量の水を加える。30分煎じて濾し取る。
2足が20~30cm浸かる程度の湯を沸かし、足湯桶に湯と1の煎じ液を注ぐ。
3湯温が30℃前後に冷めたら30分足を浸す。
4毎晩1回、10日を1サイクルとして続ける。

効果:清熱涼血止血
血分に熱があり、月経周期が短縮し出血量も多い人にオススメ。


足湯,月経,

店舗案内STORE GUIDE

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売