イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 中野店BLOG

ブログ日記BLOG

暑さに負けない身体づくり

最近、うだるような暑さですね(^_^;)

「通勤や買物くらいの外出時でも汗がなかなか止まらない…」
「今までより疲れが取れにくくなった…」
等の不調を、感じる事はありませんか?

適度な発汗なら体温調節やデトックスに良いのですが、過剰な発汗が続くと身体に必要な潤い(津液)とエネルギー(気)を消耗してしまうので、パワー不足でグッタリ…

さらに疲労が蓄積してくると体温調節機能が上手く働かなくなり、体内に熱がこもった状態が続くので、体調不良や熱中症へのリスクが高まってしまいます。

このような時の疲労回復には『麦味参顆粒』という漢方薬がオススメ。
その訳は…
配合されている3つの生薬(人参・麦門冬・五味子)が身体に必要な潤いや元気を補うお手伝いをしてくれるからです!
麦門冬は不足しがちな津液を補い潤し、人参は消耗した気を補い、五味子は潤いや気が漏れ出るのを防いでくれます。

まだまだ猛暑日が続きそうなので、今のうちから疲労を溜め込まない対策を始め、夏を元気にお過ごし頂きたいので、ただいま麦味参顆粒キャンペーンを実施しています!

気になる方はぜひ、この機会をご利用下さいませ(*^^*)

2023/07/15

楽しく夏を過ごすために!

こんにちは!
梅雨はきっともうすぐ終わる頃であるはず、と期待している北です。

さていよいよ7月、夏の準備は出来てますか?
気温が高いときに赤みやらが出てくるなら清熱のもの、
湿気が高いときに不調が出てくるなら燥湿のもの、
ビ~ルなときは肝臓を助けてくれるもの、

そして汗たっぷりかきそうなら気陰を補うもの、と……

チラッ

これから暑さ厳しい夏が本格的に始まります。
お助け漢方を使いながら、うまく過ごしていきましょう!

楽しい夏になりますように!

2023/07/07

夏の感染症から身を守りましょう!

こんにちは。
夏本番前から、コロナだけでなく、猛威をふるう各種感染症がニュースとなっていますね。
先日は東京と大阪でヘルパンギーナ警報が出るほど。

一般的に夏の3大感染症は、

プール熱(咽頭結膜炎)
38度以上の発熱。頭痛、食欲不振、だるさ、目の症状。3-5日で治る。

ヘルパンギーナ
38度以上の発熱。のどの痛みと、周辺に赤い水疱ができ、水疱が破れるとさらに喉が痛む。2-4日で回復。

手足口病
口の中や手足に水疱性の発疹。かゆみを伴うことも。38度以下の発熱。3-7日で治る。

とされており、これらはコロナやインフルエンザ同様、ウイルスが飛沫・接触感染するものなので、日常生活での注意が必要です。
また、インフルエンザやRSウイルスなどは、秋冬に発症しやすい感染症ですが、今は季節を超えて流行っている傾向にあります。

感染すると、自分がツライだけではなく、周囲の大事な方々まで危機が及びますよね。
日頃から、手洗い・うがいや、バランスの取れた飲食、十分な睡眠は、体の防衛力を高めていくのに必須です。

さらに、ここでご紹介したいのが、板藍根(ばんらんこん)。
板藍根はアブラナ科の植物で、ホソバタイセイの根を乾燥させたもの。
抗菌・抗ウイルス・解熱・解毒の作用がある生薬として知られています。

イスクラにはこの板藍根を用いた商品に板藍茶、板藍のど飴があります。
外出前後に板藍茶でうがいをするもよし、お湯で1-2包溶かして飲むのもよし。
外出中、人混みの中などでは、のど飴をなめるのもよし。
感染症対策だけではなく、エアコンによるクーラー病、のどの不調などにもGood!
お子様からご年配まで、幅広くご利用いただけます。
日々の体調管理のお供にいかがでしょうか。

現在、イスクラ薬局中野店では、ご登録いただいているお客様に板藍茶キャンペーン中!
期限は今週6/30(金)まで。
どうぞお見逃しなく。

2023/06/24

元気の源!「脾胃」キャンペーン開催中

こんにちは!
関東ではまだ梅雨シーズンですが、夏至を迎えました。
今年は至るところで、夏のイベントが多く予定されているようですね。

ジトジト、ムシムシの梅雨・夏シーズンもできるだけ快適に過ごしたい!
冷たい飲食や暴飲暴食などは元気が損なわれる原因になり、
夏本番前にバテバテになるかも。

この時期こそ大切にしたいのが「脾胃(ひい)」。
脾胃の働きがダウンすると、エネルギー不足になり、
体だけではなく、心も疲弊していき、
睡眠不足などの各種厄介な不調にもつながります。

脾胃を守って、疲れにくい身体づくり!

今月いっぱいまで脾胃キャンペーン開催中です。
胃腸から元気に、楽しい夏を迎えましょう!

2023/06/21

季節に合ったアロマでリラックス

こんにちは勝俣です。

昼間は蒸し暑い日でもエアコンで体が何となく冷えた感じがしたり、夜は気温が下がって冷えたりする事が多いので、湯舟に浸って疲労回復&リラックスするには最適な時間です。

せっかくなので、入浴剤代わりに天然塩やアロマを入れて楽しんでいます。

そこでアロマに使われている植物の生薬に関連づけたお話を一つ(^^♪

最近心地よく感じているパチュリーは、シソ科の植物でスパイシーでオリエンタル、ムスクに似た温かみを感じさせる香りです。

アロマ的には

少量の使用で穏やかに刺激しながらも鎮静作用があるところから、心にたいするはたらきとして、考えすぎや心配し過ぎによる緊張を緩める手助けに!と言われています。

パチュリーの地上部を乾燥したものは、生薬ではカッコウ(藿香)といって
解暑、健胃、止瀉の効能があり、特に夏の感冒(かぜ)、頭痛、嘔吐、下痢などに用いられます。

まさに、これからの季節に身体に起きがちな様々な「重ダルい」不調の改善や予防に役立ちますね!

2023/06/10

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売