イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 六本木店BLOG

ブログ日記BLOG

寒い季節にぴったり!「お好み焼き」の話。

こんにちは。櫻井です。本日10月10日は、昔は「体育の日」でしたが、2001年からハッピーマンデー制度によって10月の第二月曜に変わっていますので、今年は10月14日が体育の日です。10月10日が体育の日に制定された理由は東京オリンピックの開催日を記念してという理由だそうです。で、今日は体育の日の話ではなく、今日は「お好み焼きの日」だそうなので、お好み焼きの話をしますw なぜ10月10日がお好み焼きの日なのかというと、お好み焼を焼く音「ジュー(10)ジュー(10)」の語呂合せだそうです(オタフクソース談)。
 


 
お好み焼きと言えば、キャベツ、山芋、豚肉、卵、エビなどが定番ですが、これがこの季節にピッタリな食材ぞろいです。
まず主役のキャベツ(お好み焼きはキャベツが主役です)には胃と腎の働きをよくする力があります。さらに胃腸薬の「キャベジン」でもおなじみのキャベツに多く含まれるビタミンUは、胃粘膜の働きを助け、胃を守ってくれます。さらにビタミンCも豊富でお肌にも良いです。そして次に山芋。山芋は中医学では「山薬(さんやく)」とよばれ、消化吸収を促し、胃腸を丈夫にし、滋養強壮によく使われる生薬です。その他、美容効果にも優れ、生活習慣病の予防にも効果があるとされています。豚肉は、血を増やし、腎を養い精力を付けてくれます。さらに体を潤す作用もあるので、乾燥が気になる秋から冬にかけてはうってつけの食材です。豚肉は牛肉の何倍ものビタミンB1を含み、疲労回復や、末梢神経の働きを正常に保つのにも優れています。はビタミンCと食物繊維以外の栄養成分をすべて含んだほぼ〝完全食品”です。潤いや血を生むので、喉や皮膚の乾燥、精神不安にもおすすめの食材です。また黄身にふくまれるレシチンはコレステロールを溶かす作用があるので、動脈硬化の予防にもぴったりです。エビは、身体を温め、血行を促進します腎を強化する力があり、スタミナをつけてくれます。温める力が比較的強いので、皮膚症状が出ている場合には避けたほうが良いぐらいです。
 
お好み焼き、なんと素晴らしい食べものでしょうか。美味しいお好み焼きを作るコツは、水に溶いた薄力粉(またはお好み焼き粉)は余りたくさん使わないようにして、キャベツをたっぷり入れることです。粉を食べるのではなくて、キャベツを焼いて食べるぐらいの感覚です。キャベツは千切りではなく、5mm角のみじん切りにします。卵は生地に入れず、生地と具を混ぜるときに一枚につき1個入れます。ちなみに私の家では、それらの食材に加えて、みじん切りにした紅ショウガ、イカ、ちくわ、天かす、桜エビなども入れます。基本的に何を入れてもおいしいのがお好み焼きです。最悪、キャベツと豚と粉があれば作れます。さらに我が家では、ソースも自作します。もとから作るわけではありませんが、中濃ソースをベースに、ケチャップ、醤油を適量混ぜたものをお好み焼きの上にたっぷりかけて、青のり、花かつお(大きい削りのほうが美味しいです)、マヨネーズ、一味などをかけて食べます。大阪出身の母と奈良出身の父に育てられた私も、もちろん、これをおかずにご飯が食べられます。たぶんこのソースが決め手で、ごはんにすごく合うんです。これにビールがあれば言うことなしです。一度お試しください。
 
キャベツ
性味: 平性、甘
帰経: 肝、大腸、胃、腎
気虚、気滞、瘀血に
 
豚肉
性味: 平性、甘・鹹
帰経: 脾、胃、腎
陰虚、気虚、血虚に
 
エビ
性味: 温性、甘・鹹
帰経: 肝、腎、脾
陽虚、気虚に
 
山芋
性味: 平性、甘
帰経: 脾、肺、腎
気虚、陰虚に
 

性味: 卵黄・平性、 卵白・涼性、 甘
帰経: 心、腎
卵黄: 陰虚、血虚に
卵白: 陰虚、熱状態に。

2013/10/10

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売