こんにちは、北です。
さて、暑い夏から涼しく乾燥する秋に向かっていくわけですが……
去年の季節の変わり目は今年と同じく高温で長かった!!
ということは、去年を振り返ると今からできる対策が見えてきます。
去年の秋は、急な気温と湿度の変化のためか、風邪を引かれる方、咳が長引く方が多かった印象です。
つまりこの秋にやっておきたい対策はふたつ!
①風邪予防 と ②乾燥予防 です!!
①風邪予防
風邪の原因はウイルスです。
「体に入ってきたウイルス」=「異物」にすぐ負けてしまわないように、体には防御の仕組みが働いています。その働きは、中医学では「衛気(えき)」によるものとされています。
「衛気」は漢字の通り、体を防「衛」する「気」なので、
【疲れている=エネルギー不足=気虚】だと風邪を引きやすいということになります。
「疲れてると抵抗力が落ちるから」と言われる所以ですね!
このようなとき、漢方では補気(ほき)してくれるものを選びます。
【風邪の予防のために守りたいこと】
・疲れすぎない
・疲れても「きちんと食事」と「しっかり睡眠」でケア
②乾燥予防
風邪のあとの咳が長引く理由にも色々ありますが、「厳しい夏のあと」であることを考えると、夏に消耗した「気」「陰」のうち「陰」、つまり潤い不足が考えられます。
(参考:夏に弱い人とは??①)
中医学で呼吸器系を表す「肺」は乾燥に弱い臓とされています。
空咳が続く、口やのどに乾燥感がある、便がコロコロ…といった症状がある方には、補陰(ほいん)の漢方薬を使うことがあります。
【乾燥予防のために守りたいこと】
・水分はこまめにとる
・すでに鼻やのどに乾燥感があるときはマスクをして保湿を
美味しいものだらけの秋がもうすぐそこです。
秋が旬の果物や野菜は渇いた体に潤いを足してくれるものがたくさん!
旬の味わいをたっぷり堪能できるよう、風邪予防と乾燥予防で元気な秋を迎えましょう!
ブログ日記BLOG
秋になる前の養生!
2024/08/29