イスクラ中医薬研修塾
<第29期生>
当塾は、日本中医薬研究会会員店の後継者を一年育成する、イスクラ産業株式会社の施設です。中医学の専門知識修得と、研究会会員店の将来の経営者としての資質向上を目的とします。また、日本中医薬研究会会員店以外で、将来中成薬で相談薬局の開局を希望している薬剤師、また登録販売者資格を有する方の研修を受け入れています。


***********************<研修要綱>*************************
研修期間: 2015年5月~2016年3月の約一年間
募集期間: 2014年9月1日~2015年2月末日
応募資格:
1)薬剤師、登録販売者の資格をお持ちの方
2)将来、中医学、中成薬を柱にした相談薬局の開局を希望されている方。
3)研修終了後、中成薬を取り扱う薬局・薬店で従事される意思をお持ちの方。
研修内容: 授業時間:週4日(月、火、水、金) 10:00~17:15、各2時間、3講義
薬局実習: 週2日(木、土)10:00~18:30、当社直営薬局及び日本中医薬研究会関連の薬局店舗で実習を行います。
講義内容: 中医学基礎、中薬学・方剤学、薬局店頭での中医学、基礎診断学、中医基礎内科学、中医学古典抄読、薬局経営など
講師陣: 敬称略>>川瀬清、猪越恭也、菅沼栄、松江一彦、小島晃、武藤勝俊、当社中医師(中医学講師)陣
所在地: 東京都中野区中野3-34-3 イスクラ中野ビル
授業料: 月額5万円(総額55万円:11ヶ月分)
******************************************************
当研修塾で一年研修されますと、中医学の基礎をしっかりと身に着けることができます。ご興味のお持ちの方、詳しいカリキュラムなどをお知りになりたい方は、下記までお問い合わせください。授業見学もできます。

〒103-0027
東京都中央区日本橋1-14-2イスクラ産業(株)本社内
イスクラ中医薬研修塾 担当:安澤 茂雄(ヤスザワ シゲオ)
電話: 03-3281-3364 Email: yasuzawa@iskra.co.jp
リンク: イスクラ中医薬研修塾