こんにちは!車田です
先月、最新号のパンスタです。
今回は 5月の養生は「ゆるむ」こと
5月はセカセカと忙しくするのではなく、ゆっくーり休むことが大切です。
お知らせNEWS
六本木 Panda Style -パンダスタイル- #36
2019/05/14
5月相談スケジュール
**** GW中について ****
4月28日(日)~5月6日(月)は休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
漢方相談は、予約のお客様を優先させて頂いております。
また、中医学講師による相談は、完全予約制でございます。
ご相談内容にもよりますが、初回では約1時間程度、2回目以降は30分前後の相談時間をいただいております。
ご相談をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
メール:roppongi@iskra.co.jp
電話:03-3478-4382
東京メトロ千代田線乃木坂駅3番出口徒歩1分
都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩5分
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口徒歩5分
当店の道案内はこちら↓
https://www.ikanpo.jp/roppongi/map/
●5月の中医学講師相談スケジュール
韓笑(かんしょう)先生
相談日: 毎週火曜日(10時~18時30分)
皮膚疾患、胃腸疾患、感染症、男性不妊
遼寧中医学院(現遼寧中医薬大学)卒業
日本順天堂大学 大学院卒業
順天堂大学大学院で薬剤耐性黄色ブドウ球菌の耐性メカニズムの研究に従事、医学博士号を取得
中医学に精通したとてもやさしい先生です。是非、ご相談にいらしてください。
仝選甫(とんせんほ)先生
相談日: 5月8日水曜日、6月6日水曜日(10時~18時30分)
耳鼻咽喉、アレルギー、内科疾患、皮膚
中国名老中医である蔡福養教授の耳鼻喉学術経験継承人
中国では、内科・耳鼻咽喉科などで1万人以上を診療してきました。
明るく、話しやすい仝先生の相談はいつも人気です。
予約空き時間が残り少なくなっておりますので、お早目にご予約ください。
仝先生へのインタビューはこちらから
鮎澤 婦佐江(あゆざわ ふさえ)先生
相談日: 毎週火曜日、金曜日(10時~18時30分)
子宝、婦人科
鮎澤先生のプロフィールはこちら
●5月のスタッフ勤務日
中神洋和(店長): 毎週水曜日休み
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
田宮 雅子: 毎週土曜日休み
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
子宝・婦人の疾患全般
車田 光穂 : 毎週木曜日休み/月曜日・金曜日は新宿店で勤務してます
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
加藤 百合子 : 土曜日のみ勤務
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
************************
尚、近隣の駐車場をご利用の方は、駐車利用券をお持ちいただければ、
500円(税込)の割引をさせていただいております。
2019/04/24
イスクラ薬局六本木店見学会(4/16、4/18)のおしらせ
こんにちは!ぴーてんこと中神です。
私は常々、中医学を広めたい…この素晴らしい医療をもっと皆様に知っていただきたい…
と思っています。ですが中々うまいこと行きません。
そこで思いついた!!
中医学を広めたい
↓
そのために・・・
中医学を知っていただきたい
↓
そのために・・・
漢方薬局を知っていただきたい
漢方薬局を知っていただきたい!!
そう、漢方薬局という不思議なお店の事をたくさんの人に知っていただければ
「中医学を広めること」につながるのではないか、と考えました。
そんな訳で
◯イスクラ薬局六本木店 見学会◯
を開催いたします!
内容は
・漢方薬局ではどんなことをしているのか?
・どのような悩みを抱えた人が来るのか?
・どんな漢方薬が置いてあるのか?
・漢方相談ってどんなことをするのか?
・そもそも中医学ってなに?
などの質問にお答えしていきます。
その場で質問も受け付けますので、答えられる範囲であれば、なんでも答えていきます!
具体的な日にちは
2019年
4月16日(火)
①15:00~16:00(定員6名) 定員に達した為、募集は終了しました。
②19:30~20:30(定員10名) 残りわずかです。
4月18日(木)
①15:00~16:00(定員6名) 残りわずかです。
②19:30~20:30(定員10名) 定員に達した為、募集は終了しました。
先着順とさせていただきます。もちろん参加は無料です。
ご希望の方は
roppongi@iskra.co.jp にメール、または 03-3478-4382 までご連絡くださいね。
※メールの方は件名に「見学会について」と打ち込んでいただけると助かります。
※お申込みの際に、お名前と電話番号をお教えください。
行ってみたいけど日にちが合わなーい、という意見が多ければ、定期的に開催することも考えますので、メールやTwitterにリプしてくださいねー。
ぴーてんは皆様とワイワイできる事を楽しみにしていますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2019/03/26
4月相談スケジュール
*** GW中の営業について ***
4月28日(日)~5月6日(月)は休業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
漢方相談は、予約のお客様を優先させて頂いております。
また、中医学講師による相談は、完全予約制でございます。
ご相談内容にもよりますが、初回では約1時間程度、2回目以降は30分前後の相談時間をいただいております。
ご相談をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
メール:roppongi@iskra.co.jp
電話:03-3478-4382
東京メトロ千代田線乃木坂駅3番出口徒歩1分
都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩5分
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口徒歩5分
当店の道案内はこちら↓
https://www.ikanpo.jp/roppongi/map/
●4月の中医学講師相談スケジュール
韓笑(かんしょう)先生
相談日: 毎週火曜日(10時~18時30分) ※4月9日、4月30日はお休み
皮膚疾患、胃腸疾患、感染症、男性不妊
遼寧中医学院(現遼寧中医薬大学)卒業
日本順天堂大学 大学院卒業
順天堂大学大学院で薬剤耐性黄色ブドウ球菌の耐性メカニズムの研究に従事、医学博士号を取得
中医学に精通したとてもやさしい先生です。是非、ご相談にいらしてください。
仝選甫(とんせんほ)先生
相談日: 4月3日水曜日、5月8日水曜日(10時~18時30分)
耳鼻咽喉、アレルギー、内科疾患、皮膚
中国名老中医である蔡福養教授の耳鼻喉学術経験継承人
中国では、内科・耳鼻咽喉科などで1万人以上を診療してきました。
明るく、話しやすい仝先生の相談はいつも人気です。
予約空き時間が残り少なくなっておりますので、お早目にご予約ください。
仝先生へのインタビューはこちらから
鮎澤 婦佐江(あゆざわ ふさえ)先生
相談日: 毎週火曜日、金曜日(10時~18時30分)
子宝、婦人科
鮎澤先生のプロフィールはこちら
●4月のスタッフ勤務日
中神洋和(店長): 毎週水曜日休み
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
田宮 雅子: 毎週土曜日休み
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
子宝・婦人の疾患全般
車田 光穂 : 毎週木曜日休み/月曜日・金曜日は新宿店で勤務してます
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
加藤 百合子 : 土曜日のみ勤務
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
************************
尚、近隣の駐車場をご利用の方は、駐車利用券をお持ちいただければ、
500円(税込)の割引をさせていただいております。
2019/03/25
3月相談スケジュール
漢方相談は、予約のお客様を優先させて頂いております。
また、中医学講師による相談は、完全予約制でございます。
ご相談内容にもよりますが、初回では約1時間程度、2回目以降は30分前後の相談時間をいただいております。
ご相談をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。
メール:roppongi@iskra.co.jp
電話:03-3478-4382
東京メトロ千代田線乃木坂駅3番出口徒歩1分
都営大江戸線六本木駅7番出口徒歩5分
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口徒歩5分
当店の道案内はこちら↓
https://www.ikanpo.jp/roppongi/map/
●3月の中医学講師相談スケジュール
韓笑(かんしょう)先生
相談日: 毎週火曜日(10時~18時30分) ※3月19日は12時まで
皮膚疾患、胃腸疾患、感染症、男性不妊
遼寧中医学院(現遼寧中医薬大学)卒業
日本順天堂大学 大学院卒業
順天堂大学大学院で薬剤耐性黄色ブドウ球菌の耐性メカニズムの研究に従事、医学博士号を取得
中医学に精通したとてもやさしい先生です。是非、ご相談にいらしてください。
仝選甫(とんせんほ)先生
相談日: 3月6日水曜日、4月3日水曜日(10時~18時30分)
耳鼻咽喉、アレルギー、内科疾患、皮膚
中国名老中医である蔡福養教授の耳鼻喉学術経験継承人
中国では、内科・耳鼻咽喉科などで1万人以上を診療してきました。
明るく、話しやすい仝先生の相談はいつも人気です。
予約空き時間が残り少なくなっておりますので、お早目にご予約ください。
仝先生へのインタビューはこちらから
鮎澤 婦佐江(あゆざわ ふさえ)先生
相談日: 毎週火曜日、金曜日(10時~18時30分)
子宝、婦人科
鮎澤先生のプロフィールはこちら
●3月のスタッフ勤務日
中神洋和(店長): 毎週水曜日休み
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
田宮 雅子: 毎週土曜日休み
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
子宝・婦人の疾患全般
車田 光穂 : 毎週木曜日休み/月曜日・金曜日は新宿店で勤務してます
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
加藤 百合子 : 土曜日のみ勤務
プロフィール・自己紹介はこちらをクリック
************************
尚、近隣の駐車場をご利用の方は、駐車利用券をお持ちいただければ、
500円(税込)の割引をさせていただいております。
2019/02/14