イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 新宿店BLOG

ブログ日記BLOG

うまいっ!薬膳料理 (天麻)

皆様こんにちは。


先日たまたま劉先生と一緒に


薬膳の料理を作りました。


というよりは


ほぼ劉先生が作ってくれたのですが・・・(笑)。


 


私が中国雲南省の研修のお土産として


生薬の「天麻」を買ってきたのです。


セミナー 028


この天麻を見るや否や


これで料理を作りたいと言って


あっという間に作ってくれました。


中国の方はとっても料理が早い!!!


 


セミナー 029


上の写真は、水に塩、山椒、生姜を加えた状態


これに、


天麻、白菜、ネギ、豚肉、うどん、骨付き鳥などを加え


盛付け後に醤油で味付け↓


セミナー 032


これがとってもウマ~い^0^


ぺろりとお替りしてしまいましたっ


 


中央のお餅みたいなのが「天麻」で


結構硬いため、成分さえ出してしまえば


処分してもいいそうです。


 


生薬事典によれば、


【天麻】とは


ラン科オニノヤガラの塊茎を乾燥したもの。


やや温める性質があり


鎮静・鎮痛効果、抗けいれん作用や


眩暈、頭痛に使用されるケースが多いようです。


 


2009/05/09

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売