こんにちは。
この時期の新宿御苑と言えば
やっぱり桜ですよね。
土日ともなると、
かなり沢山の人で賑わっております。
お子様連れ、ご夫婦、外国人ツアー、カップルなど
様々な方が桜に心を癒してもらうようです。
日本人ってやはり桜大好きですよね。
さて、
桜といわれますと
ついつい私は思い出すのですが
桜の皮(桜皮)を含んだ漢方薬があるのです。
その名も「十味敗毒湯(ジュウミハイドクトウ)」。
化膿性皮膚疾患や蕁麻疹、湿疹、水虫などに
使用されます。
皮膚に悩んだ事がある方でしたら
もしかしたら、
服用された事があるかも知れませんね。
当店でもやはり使用する事がございます。
生薬の桜皮は、
民間薬として
咳止めや痰を取り除くことに使用されてきたそうです。
桜の皮を勝手に削ぎ取ってはマズイので
気をつけてください。
お時間があれば
新宿御苑にいらしてください。
当薬局も、目と鼻の先ですので・・・。