こんにちは、下田です。
朝晩冷え込み始めた今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。
先日、新宿店の裏路地にて
ヤモリを発見したので
報告しまっす^^
ヤモリは昔から
害虫を捕食してくれる事から
「守宮」または「家守」と書いて
縁起物として大切にされる風習もありました。
一旦、
裏から捕獲して箱に入れての撮影↓
アップで見ると
まるで鰐(ワニ)みたいな顔してました。
まぶたを閉じれないので
舌で舐めて清潔に保つんだそうですよ。
また、
垂直な壁に張り付いているのをよく目にしますが
これが接着剤の開発に
応用が期待されているそうです。
すごい!
イスクラ新宿店も
この子によって
守られているのかも知れませんね・・・。
因みに、
ヤモリは漢方で「ゴウカイ」と言い
滋養強壮の力に優れております。
入っている漢方と言えば
・海馬補腎丸
・至宝三鞭丸
・双料参茸丸
ですね。
全て、滋養強壮をメインとする
体を温めてくれる漢方です^^