先日、公休日だった月曜日に、学生時代のバイトで一緒だった友人達と、
明治記念館の中の庭園を開放した「ビアテラス鶺鴒」に行ってきました。
明治記念館には以前、友人の結婚式で行った事があり、
庭園がとても素敵だったなぁと言う記憶が。
そこを開放してビアガーデンなんて楽しみだ~☆と、
1ヶ月前からウキウキしていた私^^;
月曜は天気も良く、まだ日も残る18時頃に会場到着。
庭園に一歩踏み入れると、都心とは思えない別世界!
それまでうだるような暑さと喧騒の中にいたのが嘘のようでした。

広がる緑とたくさんの木々に風も爽やか~!
周りに高い建物が無い事もあってか空も広く、すごく解放的な空間でした。
日が落ちると、庭園の中のかがり火が幻想的で素敵でした。
文明開化を思わせる(?)クラシックな雰囲気に、
来てる方々も着物の女性たちがいたり、外国の方が多くいたり。
一味違った雰囲気を味わえる大人のビアガーデンでした。
オススメです^^
学生時代の仲間たちも、バイトを辞めて約15年、
それぞれ皆、今はいろんな職種や立場になっていますが、
それぞれが忙しい時間を調整して、こうやって会う事ができて、
皆の頑張っている姿に刺激を受けながらも、
学生時代のようなバカな話もできるのって、
すごくありがたいなぁと思います。
昔の仲間って本当に良いですよね。
明日からも頑張ろう!と思いつつ、
庭園の雰囲気とほろ酔いも相まって、
ちょっとノスタルジックになった夏の夜なのでした。