昨日の試合を棄権したことがショックすぎて、
夜も充分に眠れなかったいのうえです…
しぶさわには会社来ないんじゃないかと心配されていたようですが…います。
(今朝のニュースを見ながら、音信不通になるんじゃないかと本気で心配しましたbyしぶ
さて、昨年年末辺りから咳が止まらない風邪の方が非常に多くいらっしゃいます。
実は、私も恥ずかしながら11月半ばに39度以上の熱を出し、
熱はすぐに下がったものの激しい咳・痰がなんと今年に入っても続いておったのです。
インフルエンザは陰性
溶連菌も陰性
結核も陰性
…
1月も終わり頃、
咳は痰を出す時のみで、痰は黄色だったり白だったり。
相変わらず炎症がどこかにあるんだなぁ…と思いながらも、
・鼻水は出てない
・ていうか、鼻水が喉にげぽっと下りる時がある
ふと、これは副鼻腔炎だったりで、
後鼻漏が原因で痰になって咳こんでいるのか…?
そこで、以前仝先生が副鼻腔炎のお客様に教えていた、
鼻をグリグリするマッサージと共に、
涼解楽と鼻淵膏に
葛根湯加川キュウ辛夷をプラスしたところ…
4日後。
いのうえさん、3ヶ月悩まされていた後鼻漏も咳・痰も治りました!(嬉泣
先日テレビでもやっていたようですが、
やはり同じようにいろいろ検査しても原因がわからない咳・痰が、
実は副鼻腔炎だったというのもかなりあるようですね。
実際に私は耳鼻科で検査して診断されたわけではないので
副鼻腔炎だったかどうかはわかりませんが、
鼻から来ていたのはほぼ間違いなさそうです。
もし風邪が同じように長引いているなぁなどという方がいらっしゃったらと思い
私の漢方体験をご紹介しました。
お心当たりの方、耳鼻科の受診をお勧めいたします。
原因がわかれば私のように3ヶ月も悩むこともないかもしれません。
鼻・喉の煩わしい症状からは解放されましたが、
今夜の男子フィギュアスケート・フリーでmy王子プルシェンコに会えないかと思うと
天王補心丹無しには眠れないかもしれない、いのうえでした。

プル~(号泣