イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 新宿店BLOG

ブログ日記BLOG

VOCE 4月号にスタッフも愛用のあのドリンクが!

こんにちは、渋沢です。

大雪とオリンピックで2月もあっという間に過ぎていき、なんともう3月。

まだまだ寒いのに、1ヶ月後にはもう桜も満開になっているのかと思うと

ビックリしてしまいますね~…時の経つのは早いものです。

 

さて、本日の本題はこちら!



2月22日に発売されました「VOCE 4月号」。

 

表紙の水原希子さんと並ぶのが恐れ多く、正面を向けなかった渋沢です。

それはさて置き。私が雑誌と反対の手に持っているのは…婦宝当帰膠。

 

そうなんです、こちらの「美利タレント30人の溺愛ドリンク」というコーナーで、

元ミス・ユニバースの森理世さんが溺愛ドリンクとして

イスクラ婦宝当帰膠」をご紹介くださいました!

なんと既に6年近くご愛飲いただいているとの事!嬉しいですね~♥

 

婦宝当帰膠は、過去にも小泉今日子さんやモデルの美香さんにも紹介頂いていて

芸能人の方にもご愛用者が多いのです。

 

婦宝当帰膠は、主に「血」を補う漢方薬。

血液は、身体中に栄養や酸素、熱などを運んでいきます。

しかし、女性はほぼ月に1回、月経による出血があるため、どうしても血液が不足しがち。

いわゆる健康診断などで貧血と言われていなかったとしても、

その貧血はあくまで赤血球などの濃度の事。

中医学的には、栄養豊富な血液が身体の末端隅々まで充分に行き渡っていなければ

その状態は、血が足りていない、すなわち「血虚」と言います。

身体の中心から考えると末端は例えば、手足指先ももちろんですが、

「爪」だったり「髪の毛」だったり「お肌」だったり。

更に言うと、内臓器の末端は女性では「子宮」や「卵巣」でもあったり。

 

婦宝当帰膠で、栄養豊富な血液を充分に補う事ができると、

だんだん身体の末端隅々まで栄養や熱が行き渡るようになっていきます。

指先まで熱が行き渡れば冷えが改善されたりもします。

爪や髪の毛やお肌に栄養が行き渡れば、ハリやツヤが出てくるようにもなったりします。

子宮・卵巣に栄養や血液が充分に行き渡れば、生理周期や生理痛の改善などにもつながります。

婦宝当帰膠が、冷え性や生理や妊娠、美容などにも良いと言われているのは、

このためなんですね。

 

私達も、初回のご来店の時にお客様に婦宝当帰膠をおすすめして飲み始めて頂き、

次回来ていただいた時に一番実感するのは、お客様の顔色が格段に良くなること。

血色が良くなるという感じですね^^

お客様からも「顔色良くなったねって言われるようになった」と言うお声をよく頂きます♪

 

更に言いますと、この婦宝当帰膠には、血液を補うのはもちろんなのですが、

実はもう1つ、美容にもオススメな『阿膠(アキョウ)』という生薬も入っています。

このアキョウ、ロバのにかわの事で、別名をその名も「和漢コラーゲン」。

あの楊貴妃もその美貌のために皇帝に隠れてこっそりこのアキョウを食べていたと言われています。

(西太后も安胎のために飲んでいたという記録も!)

 

今回のVOCEのタイトルも、なんともインパクト大なタイトルではありますが、

まさに婦宝当帰膠もこのタイトルの特集に出るに相応しい品ですね!!

 

中国には『女性は血を以って本と為す』ということわざがあるくらい、

女性にとって血液は根本となる大事なもの。

婦人の宝、という名がつけられたこの漢方薬、ほんのり甘めで飲みやすいお味です。

イスクラ薬局内でも多くのスタッフの溺愛ドリンクですが、

ぜひ多くの女性の皆様にも溺愛していただきたい一品です。

とは言え、やはりお客様の体質によっては合う・合わないもございますので

一度店頭で直接専門スタッフとご相談ください。

また、試飲して頂けますので、ご興味のある方はお声がけくださいませ!

2014/03/04

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売