まだまだ元気に過ごせているいのうえです。
それでも暑さは人並みには感じ、不快にも思いますので、
少しでも涼しく過ごせるよう、ちょこちょこ買う切り花もこのところは青い花を選ぶように。
先日はリンドウを飾ってみました。

花の時期は秋頃とされているのですが、
お花屋さんにはこの時期には既に並び始めます。
深い青色と葉の緑がとても落ち着きます♪

ちなみにリンドウの地下部は漢方薬でよく使われています。
中薬名:竜胆(りゅうたん)
【性味】苦、寒
【帰経】肝・胆・膀胱
【効能】清熱燥湿・瀉肝降火
この蒸し暑さで湿熱トラブルの相談が多いので、竜胆が主薬の瀉火利湿顆粒は大活躍。
クールダウンさせる作用が花の色とよく合っています。

さてさてこのリンドウ、私のいつもいるテーブルに飾って数日経った昨晩、
ふと見ると、花の中からニョロニョロっと芋虫が…
ひぇ~!!!
一瞬でひんやりできました(・ω・)
捕まえようとしたらニョロ~っと花に戻ろうとしたので、あちらも必死だけども私も必死。
捕まえてお外に逃しましたが、まだいるんじゃないかとヒヤヒヤしています。
思わぬ冷却効果が得られました 笑