ゴールデンウィークも終わりを迎えて、既に初夏の気候ですね。
連休だった方も、連休ではなかった方も、明日で5月の1週目が終わってしまいますね…。
汗ばむ陽気が急に続いているので、体調を崩さずに5月を乗り切りましょうね。
イスクラ薬局はカレンダーどおりのお休みを頂戴しまして、私は丹沢の大山へ行ってきました。
お天気が良い一日で、山の中腹からは江ノ島と関東平野が気持ちよく眺められました。
頂上は残念ながらガスが出て、この眺め。

けれど山はまぶしい新緑の中、ヤマツツジ・桜・スミレが満開でとてもにぎやかでした。







スミレは本当に沢山の種類がありますが、スミレの一種・ノジスミレは生薬「紫花地丁」(しかじちょう)として用います。
何に入っているのかというと、タンポポやスイカズラなどと一緒にブレンドされた「五涼華」です。お花をブレンドしてあるお茶で、お肌のトラブルにお悩みの方にお勧めです。

これから暑い時期にかけては汗で痒くなったり、紫外線を浴びたりと、お肌のトラブルがとても多い時期です。
今年の夏こそトラブルの少ないお肌で過ごしたい方、是非ご相談ください。