4月9日は「世界中医薬学会連合会 アジア太平洋地域中医薬サミット」へ参加してきました。
その名の通り、アジア太平洋地域の中医師の先生方が各国から集まり、学術研究発表が行われました。
私は皮膚科専門委員会年会に参加し、さまざまな皮膚疾患への中医学的なアプローチ方法を学んで参りました。
普通の講演でしたら2~3時間くらいのボリュームになりそうな内容を15分に凝縮した貴重な発表の数々でした。

生殖医学専門委員会年会にはスタッフの四方が参加しました。
当店と日本橋店でご相談日を設けている別府先生の発表もあり、皮膚科同様とても充実していたようです。

又これはつい昨夜のことですが、新宿御苑で夜桜のライトアップがあるということをお客様に教えて頂いたので、仕事終わりに立ち寄ってきました。
残念ながらこのブログを書いている本日(4月20日)までの期間限定のようです。
初めての夜桜のライトアップとの事でしたが、夜風に揺れる八重桜はとても見ごたえがあり、桜の大木が暗闇にぼんやり光っている様子がとても幻想的でした。
新宿御苑は通常夜間は入れないため、夜の御苑というだけで何か特別な気持ちになりました。
これから暖かくなるにつれ様々な花が見ごろを迎えますので外へ出て、楽しみたいですね。


