先週は、寒の戻りで雪が降ったりしましたが、ここ最近はもう春に切り替わったと実感できる日々が続いていますね。
今日はとっても良いお花見日和✿
日本の桜の開花日は2000年頃からどんどん早くなっているようで、これからの学生たちは、入学式というよりは、卒業式に桜が満開。。
という感覚に、なっていくのかもしれません。
やや感傷的になりやすい春ですが、それは肝が弱りやすい季節でもあるからです。
寒暖の差から自律神経のバランスを崩したり、気圧の変動の激しさから風が強く吹くため、めまいや頭痛など頭部に症状が出やすいということもあります。
黄帝内経にもあるように、春はゆったりとした服装を心がけて、こころにもからだにもゆとりをもたせることが大切です。
日向ぼっこしながらお昼寝なんていうのも良いですね。
陽の気を沢山取り込んで、体も春仕様に切り替えていきましょう。
と、いうことで、私も桜が散ってしまう前に、早速新宿御苑へ行ってきました!
最後のさくらクレープは、期間限定のもので、御苑内の売店で購入できます。
さくらの塩漬けが入っていてとっても美味しかったです。
みなさんも、春を存分に楽しんでください。



