毎週月曜新宿店に勤務しております、平山知実です。
今回初めて新宿店のブログを書かせていただきます。
先日、初めて等々力渓谷に行きました。
最近自然に触れていないと思い、また関東地方の紅葉は始まっていると聞いたので紅葉狩りをしに行きました。
全体的に紅葉しているかと言われるとそうではなかったのですが、ちらほらと色づいていてきれいでした。

渓谷には森林だけではなく椿の花がありました。たくさん咲いていてとても華やかでした。

渓谷の中の大きな広場では日光浴ができる場所がありました。
中医学の生活の養生で、木漏れ日に当たることは大切ですよ~と書いてあったのを思い出し、
その日は天気もよかったので40分ほどしっかり日光浴しながら友人とお話をしていました。

また、11月中に行ったので渓谷の中にある神社では七五三のお参りをしている親御さんやお子さんの姿が見られました。
お子様の着物姿がとてもかわいらしかったです。
また、神社の中に大きな銀杏の木がありました。
銀杏は生薬として、痰が多い時の咳などに使われます。ただし、風邪の初期の咳やネバネバで切れにくい痰のときには注意が必要となります。

久しぶりに森林浴と日光浴ができて身体も気分もスッキリしました。
12月中旬ごろには見頃かもしれませんね。

それでは、新宿店からのお知らせになります!
現在、新宿店では税込1万円以上ご購入の方に付き1回、板藍のど飴つかみ取りキャンペーンを実施しております。
期間は12月28日(土)までとなります。
また、卓上(又は壁掛け)カレンダーと屠蘇散もお配りしております。
ぜひ皆様、新宿店にお立ち寄りくださいませ。