今、話題の「レッドクリフ」もう観ましたか? 三国志の「赤壁の戦い」が映画化されたものですよね。
付焼刃的に予習していった私、そんな私が言うのもなんですが、
率直な感想としては、えっつ??そうなん??と、つっこみたくなるところが多かったかなっと。
「レッドクリフ」という新たな作品として楽しむとちょうどイイかもしれません。
美しすぎる諸葛孔明なんかは充分堪能できますしね(笑)
観てない方はぜひこの週末にでも!
そう言えば、この映画の中に登場する人物にちなんだ漢方薬が、薬局にあるんですよ!
何か、おわかりでしょうか??そう「華陀膏(かだこう)」なんです。
華陀は、曹操という武将つきの名医で、外科の開祖とあがめられたほど。
全身麻酔の方法を発明したと伝えられています。
直接的に「華陀膏」とは、関係無いようですが・・・・
華陀膏は、じゅくじゅく水虫でも、カサカサ水虫でもどちらにも使え、その効き目の良さが好評の商品です。
最近は、年中ブーツをはく方が多いので、水虫でお悩みの方は、夏も冬も関係なく、たくさんいらっしゃいます。
根気強い治療が必要になりますので、お悩みの方は、ぜひ華陀膏を使ってみてください。
みやこ