カイトです。
近所の霜です。
立派です。
朝は寒くて起きれない。そんな方も多いのではないでしょうか?
そんな方は冬には温める食べ物を中心に摂っていただく事が重要です。
また特に早めに就寝すること、そして起きてからの軽い体操(ストレッチ)。
これでスッキリと目覚めましょう。
イスクラ薬局(東京)
カイトです。
近所の霜です。
立派です。
朝は寒くて起きれない。そんな方も多いのではないでしょうか?
そんな方は冬には温める食べ物を中心に摂っていただく事が重要です。
また特に早めに就寝すること、そして起きてからの軽い体操(ストレッチ)。
これでスッキリと目覚めましょう。
2007/12/21
カイトです。
昨晩は帰宅時間が遅くなってしまいました。
凍えるような寒さの中帰宅していたのですが、ふと夜空を見上げました。
寒いだけあって空気が澄んでいたのでしょうか。
東京とは思えないほど、多くの星座が見えました。
オリオン座、カシオペア座、北斗七星、冬の大三角形・・・。
久しぶりに素敵な星空に出会いました。
♪見上げてごらん、夜の星を・・・
そんな名曲が聴こえてきそうな星空でしたよ。
2007/12/18
四谷2丁目発展会主催
先日の土曜日(12月15日)に
もちつき大会に行ってきました!
わいわいと賑わい混雑していました。
みんな楽しそう
実際にその場でお餅を
ついている姿もばっちり撮影。
町内会の皆様が頑張ってました。
昔はよく実家でやってたなぁ~
なんて回想しちゃいました。
出来たてほやほやのお餅
びよーん びよーん
のびてます。
とっても美味しそうですね
あんこ餅
きな粉餅
醤油ベース餅
お餅最高!!
最後は豚汁で
しめました。
寒かったのでお腹の奥まで
しみわたりました。
お腹いっぱい胸いっぱいで岐路につきました。
町内会の皆様ありがとうございました。
来年も必ず行きたいと思います。
正月は実家でカラミ餅を作りたいですね。みつを。
2007/12/18
先日、おかげさまで薬膳のセミナー第一回目を終了いたしました。
少人数という事もあり、はじめからとてもアットホームな雰囲気の講座になりました。また、
生薬以外にも普段の食卓に並ぶような野菜やお肉お魚といった食材を中心とした内容だったこともあり実生活で十分使える!
とお客様からはご好評をいただきました。
四季をテーマとした講座で年4回を予定しております。
次回は春の花粉症を題材にした講義内容を考えております(予定です)。4回のシリーズですが回の途中から参加することも出来ます(※
ご予約は必要になります)ので、ぜひぜひ四谷のお近くにお寄りの際はお立ち寄りください。
詳細が決まりましたら、店頭又はインターネット上でお知らせをさせていただきます。
スタッフより
2007/12/15