イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 新宿店BLOG

ブログ日記BLOG

お餅つき(0^^0)/

四谷2丁目発展会主催

Image035先日の土曜日(12月15日)に

もちつき大会に行ってきました!

わいわいと賑わい混雑していました。

みんな楽しそう

 

Image032  実際にその場でお餅を

ついている姿もばっちり撮影。

町内会の皆様が頑張ってました。

昔はよく実家でやってたなぁ~

なんて回想しちゃいました。

 

Image029

出来たてほやほやのお餅

びよーん  びよーん

のびてます。

とっても美味しそうですね

 

Image033

 

あんこ餅

きな粉餅

醤油ベース餅

お餅最高!!

 

Image034

最後は豚汁で

しめました。

寒かったのでお腹の奥まで

しみわたりました。

お腹いっぱい胸いっぱいで岐路につきました。

町内会の皆様ありがとうございました。

来年も必ず行きたいと思います。

正月は実家でカラミ餅を作りたいですね。みつを。

2007/12/18

冬の空

カイトです。

空気が凛としている様子を写したくて、思わずシャッターを押してしまいました。

四谷の冬の空です。

2007/12/15

薬膳入門講座

先日、おかげさまで薬膳のセミナー第一回目を終了いたしました。

少人数という事もあり、はじめからとてもアットホームな雰囲気の講座になりました。また、
生薬以外にも普段の食卓に並ぶような野菜やお肉お魚といった食材を中心とした内容だったこともあり実生活で十分使える!
とお客様からはご好評をいただきました。

四季をテーマとした講座で年4回を予定しております。

次回は春の花粉症を題材にした講義内容を考えております(予定です)。4回のシリーズですが回の途中から参加することも出来ます(※
ご予約は必要になります)ので、ぜひぜひ四谷のお近くにお寄りの際はお立ち寄りください。

詳細が決まりましたら、店頭又はインターネット上でお知らせをさせていただきます。

スタッフより

2007/12/15

静電気

カイトです。

すっかりコート無しでは歩けないですね。

この季節、厚手のコートを脱ぐときに静電気が心配になりませんか。私はいつも小さな緊張感を持ちながらコートを脱いでいます。

空気が乾燥している時は静電気がおきやすいので、コートに限らず、ドアノブに触れるのも小心者になりがちです。
そんな時は手にハンドクリームをつけると潤うので、予防になりますね。

でも洋服を脱ぐときも静電気が発生してしまう、ボディローション・クリームをつけないと冬は越せない・・・そんな方に朗報です。

 

北京會舘薬局で一押しなのは紅沙棘(ホンサージ)です。

これは体内に潤いを与えてくれる健康食品です。沙棘というグミ科の植物オイルが主成分です。

実際に静電気の恐怖から逃れたスタッフもおります。

乾燥肌のタイプの方はどうぞお試しください。

 

他には以前ご紹介したマルセイユ石鹸。

こちらも肌に潤いをあたえるオリーブオイル配合の石鹸なので、洗顔後のお肌のツッパリが感じられにくく、この季節には欠かせません。

北京會舘薬局では紅沙棘、マルセイユ石鹸のサンプルをご用意しておりますので、お気軽にお声掛けくださいね。

2007/12/11

スポーツの冬!?

もはや師走・・・なにかと慌しくなってきましたね。

スポーツ界も今年を締めくくる大会などで、かなりヒートアップしてますよね!

スポーツの冬!?ってくらいです。

 

皆さんは、何かTV観戦されましたか?

昨日などはゴルフにスケート、バレーボールに野球・・・

チャンネルを廻す手の忙しいのなんのって方も多かったのではないでしょうか?

 

格言う私も、昨日はスポーツ三昧でしたよ。

日中はテニスを半日ばかり少々。夜はバレーと野球をTV観戦!

負けずにスポーツの冬をしてましたよ。

 

それはそうと・・・野球観ました??

ハラハラドキドキトさせられっぱなしでしたね。からだにわる~~いのなんの。。。でも勝ってよかったです!

今日で北京行きか否かが決定するわけですので、頑張って欲しいものです。

あららっ またまた夜更しですかね

 

皆さんも、こういった?忙しない日々を過ごされているかと思います。

くれぐれもお風邪など召しませぬよう、手洗い・うがい励行。そして「板藍茶」に「板藍のど飴」で乗り切ってください

 みやこ

2007/12/03

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売