イスクラ薬局(東京)

中医学講師 | イスクラ薬局 日本橋店LECTURER

中医学講師LECTURER

MASASHI BEPPU
毎週水・土曜日担当
別府正志
べっぷ まさし
MASASHI BEPPU

医師(漢方専門医・日本産婦人学会専門医)・東京科学大学(旧東京医科歯科大学)臨床教授・日本中医薬学会理事他

♦♢♦専門分野♦♢♦
不妊症・更年期など婦人科全般・内科全般

 

イスクラ薬局での漢方相談歴20年以上。中医学と西洋医学の両面からアドバイスいただける、日本では非常に稀有なドクターです。東京医科歯科大学病院・産婦人科医としての豊富な臨床経験をもとにお客様の一人ひとりの体質にあった漢方薬を提案させていただきます。
明るく的確な相談も魅力。ご夫婦でのご相談もお受けしております。もちろん、婦人科以外のご相談も承っております。

【略歴】
東京科学大学(旧東京医科歯科大学)・医学部付属病院産婦人科・分娩部病棟医長を経て、国立大学法人東京科学大学(旧東京医科歯科大学)大学院・医歯学総合研究科・全人的医療開発学講座・総合診療医学分野・臨床教授。
日本中医薬学会理事。

東京医科歯科大学卒業/日本東洋医学会 指導医・専門医
遼寧中医大学付属日本中医薬学院首席卒
北米閉経会議・国際閉経学会・日本東洋医学会など受賞歴多数。

●COCOKARA中医学情報サイトにも掲載
漢方は効かないから180度変わった中医学との出会い

●別府先生にインタビューしました!→コチラをクリック☆

●別府先生が冷えと妊娠について書かれたコラムはコチラ
⇒冷えと妊娠について~漢方体験.com 教えて!先生のコーナーより~(漢方体験.comのページが開きます。)

●別府先生の
「イライラ」「月経不順」を放置すると将来どうなる? 今からできるケア法は?
(日経ウーマンオンラインのページが開きます)

 

 

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売