イスクラ薬局(東京)

お知らせ | イスクラ薬局 日本橋店NEWS

お知らせNEWS

1月の相談スケジュール

いつもイスクラ薬局日本橋店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

年始は1月6日(月)10時より営業しております。

1月の中医学講師、スタッフのスケジュールです。

●当店の漢方相談はご予約の方を優先としております。

●中医学講師との相談は完全予約制ですので、ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。

●ご相談内容にもよりますが、初回のご相談は約1~1.5時間、2回目以降のご相談は約30分ほどのお時間を頂きます。

ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。
ご予約は、イスクラ薬局日本橋店までお電話でお願い致します。(イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331)

 

 

橋本有香(はしもと ゆか)…木曜日お休み  ※1/25(土)お休み
店長兼管理薬剤師
**子宝相談、PCOS、産後のお悩み、お子さんの漢方**
本場中国でPCOSの漢方治療を研究。PCOS、子宝でお悩みの方は是非!!

 

DSC4807

別府正志(べっぷ まさし)…毎週水・土曜日  
**不妊症・更年期など婦人科・内科全般**
明るく的確な相談が大人気。
医師として、中医学と西洋医学の両面からのアドバイスも魅力です。

~店長から~「東京医科歯科大学に勤務する現役の産婦人科医。大学ではこれからの医者の卵達に中医学の真髄を教える講師もしてらっしゃるので、教え方が本当に丁寧で、わかりやすいです。お客様からの質問に関しても中医学の立場からだけでなく、西洋医としての立場からも的確に鋭く答えてくれます。」

 

杉村敦子(すぎむら あつこ)…毎週水曜日・木曜日
**婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル**

~店長から~「キャリア20年超えのスーパー子宝マスター。中医学の知識は勿論、不妊治療の西洋医学知識のアップデートを常に怠らず、助産婦さんや、産科医、ほかの漢方家たちと常に交流し続けて、常に勉強されています。なんでも相談できる安心感。なんでもズバズバと言ってくれると思ったら、時にはこちらの気持ちを言わずに理解して寄り添ってくれます。日本橋店スタッフの精神的支柱です」

 


仝選甫(とんせんほ)…次回の相談日は1/7(火)です。
**内科系トラブル・耳鼻トラブル(特に耳・鼻・後鼻漏・アレルギー・花粉症などでお悩みの方におすすめ)**

~店長から~「エネルギッシュな先生からは、いつもパワーをもらっています。耳鼻科をメインとしながら、内科、婦人科とあらゆる相談も。耳鼻科領域に関しては、大変有名な先生ですので、長年、耳鼻科領域でお悩みの方は、一度先生のご相談を受けられてみてはいかがでしょうか。先生のご予約は、すぐに埋まってしまいますので、お早めにお電話でご予約を!

 

AN1_033

王愛延(おう あいえん)…次回の相談日は1/9(木)、1/23(木)です。                                                                                  **婦人トラブル、不妊** 
北京中医薬大学卒業。現地では小児科医、内科医として活躍され、94年に来日。東京医科歯科大学で分子発生学博士号を取得。

~店長から~「先生は本当に優しいです。いつも明るく、笑顔が絶えないので、なんでも臆せず聞けますし、聞いてくれます。子宝と漢方に関してはとても詳しく、全国で漢方相談に当たる先生方の先生をしてるので、お店で私共が子宝相談で困ったときもすぐ相談にのってくれます。」

 

DH0000991

劉文昭(りゅう ぶんしょう)…次回の相談は1/20(月)です。
**循環器(高血圧、糖尿病)**
83年北京中医薬大学卒業後、広安門病院循環内科勤務及び助教授を経て、97年に来日。早稲田大学心理学客員研究員となり、数々の中医学に関する論文を発表する。

~店長から~「劉先生の処方選びはとても繊細。お客様の細やかな体調に配慮しアドバイスするお薬を選んでいらっしゃいます。それに本当に優しい心を持った方で、お客様の心に寄り添いながらお話を聞いてくれます。知識と経験は圧倒的ですので、とても頼りにしています。」

 

張振東(ちょう しんとう)…毎週金曜日 
**心身のトラブル、内科系トラブル、自律神経トラブル、不眠**
北京中医薬大学卒業後中国で中医師(漢方医)として勤務の後来日し、東京理科大学薬学部を卒業して薬剤師に。

~店長から~「先生に、ご専門は?と聞いたら「雑病です」とおっしゃっていました。雑病とは全ての病という意味で、専門性が無いと思うなかれ。これはどんな症状でも診られるという、そう簡単には口にできない言葉です。先生は中医心理学にも造詣が深く、経験豊富な張先生に中医学だけでなく人生相談をされる方が多いのも、納得です。

 

佐藤薫(さとう かおり)…水曜日、金曜日、(月曜不定期)。※1/22(水)お休み
**婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル**
**子宝、婦人のトラブル、皮膚、更年期障害**

 

戦冬雲(せんとううん)…次回の相談日は1/11(土)です。
**中医婦人科・不妊症、内科全般**

 

柯愛君(かあいくん)…次回の相談日は1/16(木)です。
**中医婦人科・不妊**

 

 

《スタッフスケジュール》

各スタッフの詳細は、名前をクリックしてください

 

● 神谷 恵里子(かみたに えりこ)…毎週月曜日お休み

● 久保田 かおり (くぼた かおり)…毎週木曜日お休み

● 池田 佳弘(いけだ よしひろ)…毎週水曜日お休み

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

2024/12/25

年末感謝キャンペーン2024

\年末感謝キャンペーン開催中/

期間中、1万円(税抜)以上お買い上げのお客様に

★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
送料無料

または
お買い上げ1万円ごとに1回福引
★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★
をプレゼント!

【キャンペーン期間】
2024年12月4日(水)~12月27日(金)

2024年も残りあとわずか。
本年もイスクラ薬局日本橋店をご愛顧いただきありがとうございます!

年内の営業は12月28日(土)15時まで。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします^^

2024/12/04

12月の相談スケジュール

いつもイスクラ薬局日本橋店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

年末は12月28日(土)15時まで営業しております。

12月の中医学講師、スタッフのスケジュールです。

●当店の漢方相談はご予約の方を優先としております。

●中医学講師との相談は完全予約制ですので、ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。

●ご相談内容にもよりますが、初回のご相談は約1~1.5時間、2回目以降のご相談は約30分ほどのお時間を頂きます。

ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。
ご予約は、イスクラ薬局日本橋店までお電話でお願い致します。(イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331)

 

 

橋本有香(はしもと ゆか)…木曜日お休み  ※12/14(土)お休み
店長兼管理薬剤師
**子宝相談、PCOS、産後のお悩み、お子さんの漢方**
本場中国でPCOSの漢方治療を研究。PCOS、子宝でお悩みの方は是非!!

 

DSC4807

別府正志(べっぷ まさし)…毎週水・土曜日  ※12/28(土)お休み
**不妊症・更年期など婦人科・内科全般**
明るく的確な相談が大人気。
医師として、中医学と西洋医学の両面からのアドバイスも魅力です。

~店長から~「東京医科歯科大学に勤務する現役の産婦人科医。大学ではこれからの医者の卵達に中医学の真髄を教える講師もしてらっしゃるので、教え方が本当に丁寧で、わかりやすいです。お客様からの質問に関しても中医学の立場からだけでなく、西洋医としての立場からも的確に鋭く答えてくれます。」

 

杉村敦子(すぎむら あつこ)…毎週水曜日・木曜日 ※12/5(木)、12/11(水)お休み
**婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル**

~店長から~「キャリア20年超えのスーパー子宝マスター。中医学の知識は勿論、不妊治療の西洋医学知識のアップデートを常に怠らず、助産婦さんや、産科医、ほかの漢方家たちと常に交流し続けて、常に勉強されています。なんでも相談できる安心感。なんでもズバズバと言ってくれると思ったら、時にはこちらの気持ちを言わずに理解して寄り添ってくれます。日本橋店スタッフの精神的支柱です」

 


仝選甫(とんせんほ)…次回の相談日は12/10(火)です。
**内科系トラブル・耳鼻トラブル(特に耳・鼻・後鼻漏・アレルギー・花粉症などでお悩みの方におすすめ)**

~店長から~「エネルギッシュな先生からは、いつもパワーをもらっています。耳鼻科をメインとしながら、内科、婦人科とあらゆる相談も。耳鼻科領域に関しては、大変有名な先生ですので、長年、耳鼻科領域でお悩みの方は、一度先生のご相談を受けられてみてはいかがでしょうか。先生のご予約は、すぐに埋まってしまいますので、お早めにお電話でご予約を!

 

AN1_033

王愛延(おう あいえん)…次回の相談日は12/5(木)、12/19(木)です。                                                                                  **婦人トラブル、不妊** 
北京中医薬大学卒業。現地では小児科医、内科医として活躍され、94年に来日。東京医科歯科大学で分子発生学博士号を取得。

~店長から~「先生は本当に優しいです。いつも明るく、笑顔が絶えないので、なんでも臆せず聞けますし、聞いてくれます。子宝と漢方に関してはとても詳しく、全国で漢方相談に当たる先生方の先生をしてるので、お店で私共が子宝相談で困ったときもすぐ相談にのってくれます。」

 

DH0000991

劉文昭(りゅう ぶんしょう)…次回の相談は12/16(月)です。
**循環器(高血圧、糖尿病)**
83年北京中医薬大学卒業後、広安門病院循環内科勤務及び助教授を経て、97年に来日。早稲田大学心理学客員研究員となり、数々の中医学に関する論文を発表する。

~店長から~「劉先生の処方選びはとても繊細。お客様の細やかな体調に配慮しアドバイスするお薬を選んでいらっしゃいます。それに本当に優しい心を持った方で、お客様の心に寄り添いながらお話を聞いてくれます。知識と経験は圧倒的ですので、とても頼りにしています。」

 

張振東(ちょう しんとう)…毎週金曜日 
**心身のトラブル、内科系トラブル、自律神経トラブル、不眠**
北京中医薬大学卒業後中国で中医師(漢方医)として勤務の後来日し、東京理科大学薬学部を卒業して薬剤師に。

~店長から~「先生に、ご専門は?と聞いたら「雑病です」とおっしゃっていました。雑病とは全ての病という意味で、専門性が無いと思うなかれ。これはどんな症状でも診られるという、そう簡単には口にできない言葉です。先生は中医心理学にも造詣が深く、経験豊富な張先生に中医学だけでなく人生相談をされる方が多いのも、納得です。

 

佐藤薫(さとう かおり)…水曜日、金曜日、(月曜不定期)。※12/11(水)お休み
**婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル**
**子宝、婦人のトラブル、皮膚、更年期障害**

 

戦冬雲(せんとううん)…次回の相談日は12/14(土)です。
**中医婦人科・不妊症、内科全般**

 

柯愛君(かあいくん)…次回の相談日は12/19(木)です。
**中医婦人科・不妊**

 

 

《スタッフスケジュール》

各スタッフの詳細は、名前をクリックしてください

 

● 神谷 恵里子(かみたに えりこ)…毎週月曜日お休み

● 久保田 かおり (くぼた かおり)…毎週木曜日お休み

● 池田 佳弘(いけだ よしひろ)…毎週水曜日お休み

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

2024/11/19

11月の相談スケジュール

いつもイスクラ薬局日本橋店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

11月の中医学講師、スタッフのスケジュールです。

●当店の漢方相談はご予約の方を優先としております。

●中医学講師との相談は完全予約制ですので、ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。

●ご相談内容にもよりますが、初回のご相談は約1~1.5時間、2回目以降のご相談は約30分ほどのお時間を頂きます。

ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。
ご予約は、イスクラ薬局日本橋店までお電話でお願い致します。(イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331)

 

橋本有香(はしもと ゆか)…木曜日お休み  ※11/5(火)、11/9(土)お休み
店長兼管理薬剤師
**子宝相談、PCOS、産後のお悩み、お子さんの漢方**
本場中国でPCOSの漢方治療を研究。PCOS、子宝でお悩みの方は是非!!

 

DSC4807

別府正志(べっぷ まさし)…毎週水・土曜日  
**不妊症・更年期など婦人科・内科全般**
明るく的確な相談が大人気。
医師として、中医学と西洋医学の両面からのアドバイスも魅力です。

~店長から~「東京医科歯科大学に勤務する現役の産婦人科医。大学ではこれからの医者の卵達に中医学の真髄を教える講師もしてらっしゃるので、教え方が本当に丁寧で、わかりやすいです。お客様からの質問に関しても中医学の立場からだけでなく、西洋医としての立場からも的確に鋭く答えてくれます。」

 

杉村敦子(すぎむら あつこ)…毎週水曜日・木曜日
**婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル**

~店長から~「キャリア20年超えのスーパー子宝マスター。中医学の知識は勿論、不妊治療の西洋医学知識のアップデートを常に怠らず、助産婦さんや、産科医、ほかの漢方家たちと常に交流し続けて、常に勉強されています。なんでも相談できる安心感。なんでもズバズバと言ってくれると思ったら、時にはこちらの気持ちを言わずに理解して寄り添ってくれます。日本橋店スタッフの精神的支柱です」

 


仝選甫(とんせんほ)…次回の相談日は11/5(火)です。
**内科系トラブル・耳鼻トラブル(特に耳・鼻・後鼻漏・アレルギー・花粉症などでお悩みの方におすすめ)**

~店長から~「エネルギッシュな先生からは、いつもパワーをもらっています。耳鼻科をメインとしながら、内科、婦人科とあらゆる相談も。耳鼻科領域に関しては、大変有名な先生ですので、長年、耳鼻科領域でお悩みの方は、一度先生のご相談を受けられてみてはいかがでしょうか。先生のご予約は、すぐに埋まってしまいますので、お早めにお電話でご予約を!

 

AN1_033

王愛延(おう あいえん)…次回の相談日は11/14(木)、11/28(木)です。                                                                                  **婦人トラブル、不妊** 
北京中医薬大学卒業。現地では小児科医、内科医として活躍され、94年に来日。東京医科歯科大学で分子発生学博士号を取得。

~店長から~「先生は本当に優しいです。いつも明るく、笑顔が絶えないので、なんでも臆せず聞けますし、聞いてくれます。子宝と漢方に関してはとても詳しく、全国で漢方相談に当たる先生方の先生をしてるので、お店で私共が子宝相談で困ったときもすぐ相談にのってくれます。」

 

DH0000991

劉文昭(りゅう ぶんしょう)…次回の相談は11/18(月)です。
**循環器(高血圧、糖尿病)**
83年北京中医薬大学卒業後、広安門病院循環内科勤務及び助教授を経て、97年に来日。早稲田大学心理学客員研究員となり、数々の中医学に関する論文を発表する。

~店長から~「劉先生の処方選びはとても繊細。お客様の細やかな体調に配慮しアドバイスするお薬を選んでいらっしゃいます。それに本当に優しい心を持った方で、お客様の心に寄り添いながらお話を聞いてくれます。知識と経験は圧倒的ですので、とても頼りにしています。」

 

張振東(ちょう しんとう)…毎週金曜日 
**心身のトラブル、内科系トラブル、自律神経トラブル、不眠**
北京中医薬大学卒業後中国で中医師(漢方医)として勤務の後来日し、東京理科大学薬学部を卒業して薬剤師に。

~店長から~「先生に、ご専門は?と聞いたら「雑病です」とおっしゃっていました。雑病とは全ての病という意味で、専門性が無いと思うなかれ。これはどんな症状でも診られるという、そう簡単には口にできない言葉です。先生は中医心理学にも造詣が深く、経験豊富な張先生に中医学だけでなく人生相談をされる方が多いのも、納得です。

 

佐藤薫(さとう かおり)…水曜日、金曜日、(月曜不定期)。※11/20(水)お休み
**婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル**
**子宝、婦人のトラブル、皮膚、更年期障害**

 

戦冬雲(せんとううん)…次回の相談日は11/16(土)です。
**中医婦人科・不妊症、内科全般**

 

柯愛君(かあいくん)…次回の相談日は11/21(木)です。
**中医婦人科・不妊**

 

 

《スタッフスケジュール》

各スタッフの詳細は、名前をクリックしてください

 

● 神谷 恵里子(かみたに えりこ)…毎週月曜日お休み

● 久保田 かおり (くぼた かおり)…毎週木曜日お休み

● 池田 佳弘(いけだ よしひろ)…毎週水曜日お休み

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

2024/10/22

10月の相談スケジュール

いつもイスクラ薬局日本橋店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

10月の中医学講師、スタッフのスケジュールです。

●当店の漢方相談はご予約の方を優先としております。

●中医学講師との相談は完全予約制ですので、ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。

●ご相談内容にもよりますが、初回のご相談は約1~1.5時間、2回目以降のご相談は約30分ほどのお時間を頂きます。

ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。
ご予約は、イスクラ薬局日本橋店までお電話でお願い致します。(イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331)

 

DH0000991

劉文昭(りゅう ぶんしょう)…次回の相談は10/7(月)です。
**循環器(高血圧、糖尿病)**
83年北京中医薬大学卒業後、広安門病院循環内科勤務及び助教授を経て、97年に来日。早稲田大学心理学客員研究員となり、数々の中医学に関する論文を発表する。

~店長から~「劉先生の処方選びはとても繊細。お客様の細やかな体調に配慮しアドバイスするお薬を選んでいらっしゃいます。それに本当に優しい心を持った方で、お客様の心に寄り添いながらお話を聞いてくれます。知識と経験は圧倒的ですので、とても頼りにしています。」


仝選甫(とんせんほ)…次回の相談日は10/1(火)です。
**内科系トラブル・耳鼻トラブル(特に耳・鼻・後鼻漏・アレルギー・花粉症などでお悩みの方におすすめ)**

~店長から~「エネルギッシュな先生からは、いつもパワーをもらっています。耳鼻科をメインとしながら、内科、婦人科とあらゆる相談も。耳鼻科領域に関しては、大変有名な先生ですので、長年、耳鼻科領域でお悩みの方は、一度先生のご相談を受けられてみてはいかがでしょうか。先生のご予約は、すぐに埋まってしまいますので、お早めにお電話でご予約を!

DSC4807

別府正志(べっぷ まさし)…毎週水・土曜日 
**不妊症・更年期など婦人科・内科全般**
明るく的確な相談が大人気。医師として、中医学と西洋医学の両面からのアドバイスも魅力です。

~店長から~「東京医科歯科大学に勤務する現役の産婦人科医。大学ではこれからの医者の卵達に中医学の真髄を教える講師もしてらっしゃるので、教え方が本当に丁寧で、わかりやすいです。お客様からの質問に関しても中医学の立場からだけでなく、西洋医としての立場からも的確に鋭く答えてくれます。」

AN1_033

王愛延(おう あいえん)…次回の相談日は10/10(木)、10/24(木)です。                                                                                  **婦人トラブル、不妊** 
北京中医薬大学卒業。現地では小児科医、内科医として活躍され、94年に来日。東京医科歯科大学で分子発生学博士号を取得。

~店長から~「先生は本当に優しいです。いつも明るく、笑顔が絶えないので、なんでも臆せず聞けますし、聞いてくれます。子宝と漢方に関してはとても詳しく、全国で漢方相談に当たる先生方の先生をしてるので、お店で私共が子宝相談で困ったときもすぐ相談にのってくれます。」

張振東(ちょう しんとう)…毎週金曜日 

**心身のトラブル、内科系トラブル、自律神経トラブル、不眠**

北京中医薬大学卒業後中国で中医師(漢方医)として勤務の後来日し、東京理科大学薬学部を卒業して薬剤師に。

~店長から~「先生に、ご専門は?と聞いたら「雑病です」とおっしゃっていました。雑病とは全ての病という意味で、専門性が無いと思うなかれ。これはどんな症状でも診られるという、そう簡単には口にできない言葉です。先生は中医心理学にも造詣が深く、経験豊富な張先生に中医学だけでなく人生相談をされる方が多いのも、納得です。

 

戦冬雲(せんとううん)…次回の相談日は10/19(土)です。

**中医婦人科・不妊症、内科全般**

 

柯愛君(かあいくん)…次回の相談日は10/17(木)です。
**中医婦人科・不妊**

 

杉村敦子(すぎむら あつこ)…毎週水曜日・木曜日

**婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル**

~店長から~「キャリア20年超えのスーパー子宝マスター。中医学の知識は勿論、不妊治療の西洋医学知識のアップデートを常に怠らず、助産婦さんや、産科医、ほかの漢方家たちと常に交流し続けて、常に勉強されています。なんでも相談できる安心感。なんでもズバズバと言ってくれると思ったら、時にはこちらの気持ちを言わずに理解して寄り添ってくれます。日本橋店スタッフの精神的支柱です」

佐藤薫(さとう かおり)…水曜日、金曜日、(月曜不定期)。※10/16(水)お休み

**婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル**

**子宝、婦人のトラブル、皮膚、更年期障害**

 

橋本有香(はしもと ゆか)…火曜日、金曜日(土曜日不定期)。
**子宝相談、PCOS、産後のお悩み、お子さんの漢方**
本場中国でPCOSの漢方治療を研究。PCOS、子宝でお悩みの方は是非!!

 

《スタッフスケジュール》

各スタッフの詳細は、名前をクリックしてください

 

● 神谷 恵里子(かみたに えりこ)…毎週月曜日お休み

● 久保田 かおり (くぼた かおり)…毎週木曜日お休み

● 池田 佳弘(いけだ よしひろ)…毎週水曜日お休み

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

 

2024/09/11

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売