あっという間に12月を迎え
イスクラ薬局新宿店では恒例の
パンダカレンダー&屠蘇散プレゼントを始めました。

屠蘇散というと私が社会人になるまでは年末に母が
「まだみりんがあるのに、お屠蘇のためにみりんを買うのがねぇ…」
とつぶやく、みりんのおまけという存在でした。
私が薬局に勤め始めると某漢方メーカーに関係のある会社だったため
年末そのメーカーの屠蘇散が薬局に。
「うちのはおいしいわよ!」と言われたので
「じゃあ…」ととりあえず持ち帰りました。
両親はお正月に飲むのを楽しみにしてくれたのですが、
戦利品をもちかえった私に気を遣ってテンションを上げてくれたのだろうと
やや冷静な目をしていたのを覚えています。
ところがお正月、お酒の苦手な母もおいしいというではないですか。
やっぱり気を遣っている…などとこの正月は過ぎていったものの、
毎年年末になると屠蘇散の調達依頼が私に来るわけです。
家族が漢方薬局にいるといいわ~と言われたのも屠蘇散について。
でも確かに香りがいいし飲みやすい。
今では一年の健康を願って「今年も持って行くね」と言うのが恒例です。
さて、イスクラ薬局新宿店を12月ご利用のお客様へ差し上げる屠蘇散には
・山椒の果皮
・みかんの果皮
・桔梗根
・桂皮
・浜防風
・オケラ(10月のブログでご紹介済)
といったものが配合されています。
これらは体を温め邪気を追い出し、
胃腸の機能を整え、
体内に溜まってしまった水分の排出を促すような生薬ですので、
お正月の食べ過ぎなどで弱りやすい体には良い内容です。
諸説はあるようですが、
もともとは「邪を屠り、心身を蘇らせる」という意味の屠蘇散。
とはいえお正月にちょっと飲む程度で
今の不調が飛んでいく!というわけにはいきませんが、
お正月のお酒として、
一年の無病息災を願い味わっていただけたらいいなぁと思います。
数に限りがございますので、
ご入用の方はお早めに^^