イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 新宿店BLOG

ブログ日記BLOG

新宿店ニュース! の記事一覧

「お守り」つくりました【期間限定販売】

こんにちは、太田です。
今週末は大分冷え込むようですね。
こんなお天気の日は無理せず、おうちでの~んびりとお過ごしくださいね。

さて、今日は新宿店ニュースをお伝えいたします!
1月から3月までの限定販売で、乾燥してカゼやインフルエンザの流行る季節にお手元にあると心強い健康食品を包んだ、「お守り」をはじめることにいたしました!

じゃじゃーん!
おまもり

2色ありますが、中身は同じ。「板藍茶」と「百潤露」を包んでいます。価格は税別500円。
スタッフで皆様がカゼをひかぬよう、心をこめて水引を結い、紙を折り、健康食品をお包みしています。
ご自身用に、またプレゼント用にもお使いいただける内容ですので、ぜひ店頭でご覧になってみてください。

寒さもこれからが本番。
お腹・手首足首を冷やさぬよう、皆様くれぐれもご自愛ください!

2017/01/14

タウン誌「JG」創刊10周年!

こんにちは、太田です。
先週は冷たい雨が続く一週間でしたが、昨日は気持ちよく晴れて、久々にお洗濯を沢山された方も多いのではないでしょうか。

さてさて、2ヶ月ごとに発刊される新宿・御苑・四谷のタウン誌「JG」(ジェイジー)が今月で創刊10周年を向かえ、本日9月26日から配布されています。
今回もいつもどおりイスクラ薬局新宿店の記事も載せていただいており、新規の方に限りJG特典もあるのでご覧になってみてください!

img-926121108-0001img-926110121-0002

毎号とても楽しい特集のJGですが、今回は新宿~四谷の老舗の飲食店がずらりと載っており、どのお店も行ってみたい…。
以前新宿店スタッフで行ったお店も載っており、見るだけでわくわくする内容です。
新宿店の店頭でも無料でお配りしておりますので、是非手にとって見てくださいね。

2016/09/26

9月9日(金)・10日(土)のイベントに参加します

急なお知らせとなりましたが、今日と明日(9月9日・10日)、新宿駅西口広場イベントコーナー(新宿区新宿1)で開催されている、「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」というイベントに
イスクラ薬局は漢方相談体験コーナーとして参加しております。

あわせて、中医学の情報サイト「COCOKARA中医学」をご紹介するコーナーもございます。

ご予約は不要ですので、

漢方薬局ってどんな人がいるんだろう?
漢方相談ってどんな感じだろう?

という皆様、新宿駅西口広場イベントコーナーへ是非お立ち寄りくださいませ。
明日は、漢方相談体験コーナーにて、新宿店の座波が皆様をお待ちしております☆

2016/09/09

お茶、はじめました

こんにちは、太田です。

今日は真夏のような暑さですね。
とはいえ、季節はあと2週間もすれば秋分。夜風も涼しくなってくるわけですね。
スーパーには美味しそうな秋刀魚が並び始め、季節を感じる今日このごろです。
秋刀魚の塩焼きを想像しただけでお腹がグーッとなります。

さて、新宿店ではご相談のお客様へお茶を出しておりますが、
「このお茶は販売しているの?」
「家でもこのお茶を飲みたい!」
というお声が多く、販売を開始することに致しました。

ノンカフェインで毎日ゴクゴク飲める、イスクラ薬局オリジナルティー。
10包で500円(税別)で販売しております。
試飲もしていただけますので、お立ち寄りの際には是非どうぞ。

お茶

中身は焙じハブ茶と焙じハトムギのブレンド。

ハブ茶とは、エビスグサの種子(ケツメイシ)を焙じたお茶のこと。
ケツメイシは清肝明目・去風熱・通便などの効果が期待でき、
目の疲れが辛い方には枸杞の実と合わせることをオススメいたします。

ハトムギは薏苡仁(ヨクイニン)として、利水・清熱・排膿・健脾などが期待できます。

まだまだ残暑の厳しい日が続いておりますので、是非お役立てください♪

2016/09/09

枸杞(くこ)の実の販売をはじめました

こんにちは、太田です。
エアコンの故障によりお客様にはご迷惑をおかけしております。

最近は台風発生のニュースがたて続き、低気圧で体調を崩されやすい方にはご不安なシーズン到来ではないでしょうか。
気候の変化で起こる慢性的な頭痛やめまいなどでお悩みの方は仝選甫(とんせんほ)先生にご相談頂くことをお勧めいたします。
次回のご相談日は8月23日(火)ですので、ご予約をご希望の方はお電話03-3351-9886まで是非ご予約くださいませ。
今のシーズン、胃腸に負担がかからないように冷たいものや油っぽい食べ物などは食べ過ぎに注意することも、とても重要になってきますよ。

さてさて、新宿店ではクコの実の販売を開始致しました!

IMG_9116
中国古代の薬学書「神農本草経」では「命を養う薬」、江戸時代に貝原益軒が記した「大和本草」では「最良の薬菜」とされるクコ。
今昔物語や徒然草に登場する久米仙人(くめのせんにん)は、クコを常食として186歳まで生きたといわれていたりしますし、中国では「千里先(単身赴任中)のご主人にクコは食べさせないように」などという言い伝えがあったりします。

最近では有名な女優さんやモデルさん達が注目する「スーパーフード」としても広く知られるようになりました。
具体的には美容やアンチエイジングのほか、滋養強壮目的や目の疲れなどが気になる方にオススメの食材です。
1日10~20粒程度を目安にお召し上がりください。

試食していただくと、「グミみたい」「ほんのり酸味もあって美味しい」とご好評頂いております。
1袋500円(税別)ですので、普段のおやつなどにも是非どうぞ♪

2016/08/20

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売