カイトです。
先日、この北京會舘薬局付近の路地から神宮の花火大会を堪能する事ができました。今年は花火を諦めていただけに、
ちょっと嬉しい出来事でした。
さて、お店のキャンペーンも順調です。
でもなかなか1等が出ません。
私も念のため引いてみたのですが・・・やっぱり私もくじ運は良くないみたいです。
皆様、是非ご来店くださり、1等をひいてくださいね。
イスクラ薬局(東京)
カイトです。
先日、この北京會舘薬局付近の路地から神宮の花火大会を堪能する事ができました。今年は花火を諦めていただけに、
ちょっと嬉しい出来事でした。
さて、お店のキャンペーンも順調です。
でもなかなか1等が出ません。
私も念のため引いてみたのですが・・・やっぱり私もくじ運は良くないみたいです。
皆様、是非ご来店くださり、1等をひいてくださいね。
2007/08/20
カイトです。
梅雨があけてからというもの毎日暑いですね。
そんな中、北京會舘薬局の癒しの朝顔がまた咲きました。
今度の花は白いのです。
一つの鉢から二色の朝顔だなんてとてもお洒落ですよね。
残念ながら今年は花火を見に行けそうもないので、薬局の花を愛でる事にします。
元気を取り戻したこの朝顔は次なる蕾がスタンバイしており、まだしばらく楽しめそうです。薬局にお越しの際にはご覧下さいね。
2007/08/06
カイトです。
北京會舘薬局の朝顔が新たに咲きました。
見ているだけで心が和みますね。
先日まで元気がなかったので、お水に少々の麦味参顆粒を加えたものをあげました。見事「大輪の花!」まではまだいきませんが、
ようやく元気を取り戻してくれました。
2007/08/01
こんにちは。
薬局の看板パンダ(←そのままだね)と言われている「星星(シンシン)ことテンちゃん」です。
毎日、お店の前に出て挨拶してます。
晴れている日は子供たちとか女の人たちが触ってくれたり、声をかけてくれたりします。
写真も撮ってくれたり(*^^*)えへへ。
でも、ここのところ雨です。
ちょっぴり寂しいナ。
2007/07/10