イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 新宿店BLOG

ブログ日記BLOG

新・パンダちゃんの到着!

こんにちは。

新宿御苑前に引越して

はや半月が経ちました。

桜も咲き暖かい日も増えましたが

まだまだ寒い日が続きます。

気温の変化のせいもあり

最近では、皮膚のお悩み相談が増えております。

さて、

北京会館時代から大活躍しておりました

名物「パンダマスコット」。

不慮の事故により

新店舗に置くことができませんでした(*-*)

先日、身なりも新たに

可愛らしいパンダちゃんが到着しました!

kyakusama 004

是非とも、当店自慢の看板パンダちゃん

見に来て触れて撮影しちゃってください!

一緒に撮って

友人に自慢してみてはいかが??

2010/04/09

妊娠報告 \(^o^)/ おめでとうございます☆

こんにちは。

今日も朝からほんっとうに寒い(×0×)

まさに今

店頭は雪が降っております!

 

こんな寒い中でも

温かい報告をお電話でいただきました!!

「妊娠しましたっ」

やっぱり嬉しいですね。

本当におめでとうございます\(^o^)/

 

たとえ外が寒くても、

体内を温かくしてあげると

良いことが増えます。

血流の改善や免疫系の強化などが

期待できるでしょう。

ということは、

肌艶も当然変わってきますよね。

 

「体温を上げると~」という本も

ベストセラーらしいですしね。

もちろん誰にでも当てはまる訳では無いですが

冷えを感じたりするならば

温めてあげるべきだと思います。

 

冬に冷たい飲み物などは控えて

健康と美を目指しましょう。

 

(さらに…)

2010/02/13

静岡県裾野市へ

先日、

「イスクラ薬局 中野店」の

元店長 萬代店長の漢方薬局を拝見しに行きました!

休みなのに、快くお店を見せてもらえました。

私の腕が悪いので微妙ですが

店内からも富士山が見えるんですよ!!!(素敵)

 

bandai 010

 

静岡に行くのは久々で

ワクワクしながらの東名高速でした。

天気は晴天、気温もさほど寒くなく

コンディションは良好、

富士山も良好でした。

 

P1000219

時之栖(ときのすみか)という

緑と光のリフレッシュリゾートの地にも

連れてっていただきました。

この地には

世界最大の鐘(BELL)が存在して

富士をバックにパシャリ↓

bandai 019

 

P1000222

 

静岡県って

いつでも富士山が見れて羨ましいですねっ。

                        下田

2010/01/30

風邪予防

皆様、

風邪、インフルエンザになっていませんか?

 

風邪などの予防には

【衛気(えき)】が充実していることが大切です。

衛気とは、

中医学で言う、皮膚・粘膜のバリア機能のことで

これがしっかりとしているかどうかが

カギを握ります。

 

この衛気を低下させる要因として挙げられるのが

「ストレス」「睡眠不足」「過労」「冷え」など。

特に、胃腸を冷やすことは禁物です。

冬にビールやアイスクリームなどは

いただけません。

 

暖かい紅茶に生姜をすりおろしたりして加えれば

身体も心底あったかくなりますね。

 

 生姜茶 ← 生姜茶(イスクラ産業)

 

衛気が弱れば、当然

皮膚粘膜が弱るので

「アトピー性皮膚炎」「湿疹」「花粉症」「喘息」などの

持病を悪化させることにもなりますので

ご注意を!!

                      下田

 

(さらに…)

2010/01/16

冬の乾燥肌!お悩み急増中

こんにちは。

 

寒くなってきて

乾燥も激しくなってきました!

 

この季節

外気の乾燥をモロに受けてしまうのが

身体を外敵から守っている皮膚。

乾燥すると、当然のように

いつものバリア機能も低下してきて

少しの刺激にも過敏状態に・・・。

 

 

痒みが出てきたり

赤みが出てきたり

掻いて湿疹になってしまったりと

皮膚のトラブルの相談が増えております。

 

意外と多いのが

過敏な状態のお肌への

化粧品による『接触性皮膚炎』です。

身体の一部だけ赤みや痒みが出るのならば

可能性があります。(主婦湿疹もこの一部です)

 

 

化粧品を少し休んでいただいて

しっかりとしたスキンケアだけで

白くて綺麗な肌になった方もおります。

(実際には、漢方の内服もした方が有効かつ早期に解決しやすいです)

 

 

いずれにしましても

冬場のスキンケアは絶対に必要不可欠です。

もちろん、刺激の少ないお肌に合ったものを

使用しないと意味がありませんが

潤いを与え刺激に強いお肌を作ってあげましょう。

 

おすすめ!! リスブラン化粧品 ノンEシリーズ(低刺激シリーズ)

   risu 002

(さらに…)

2009/12/07

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売