イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 新宿店BLOG

ブログ日記BLOG

春は雑穀米!

今週は、まさしく「春」ですよね!

先週までの寒さが嘘みたいな、イイ天気が続いていますね。

分厚いコートをぬいで、薄着で颯爽と歩いている方をたくさん見かけましたよ。

これからは、いろんなところに出かけるのも楽しい時期ですね^^

それでは、北京會舘薬局から、春にふさわしい新商品をご紹介しますね!

国内産雑穀100%使用の16種類の雑穀米です。

 

五穀米2

 

現代人の食事に不足しがちな、ビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富に含まれた天然栄養素です。

 

雑穀米3

 

お米に混ぜて炊くだけのお手軽さ、そして、もちもちした食感があるので、満腹感もあり、ダイエット中の方にも安心ですね。

↓さまざまなバリエーションでお楽しみいただけるよう、レシピもございます。

 

五穀米  

ぜひこの機会に、雑穀米生活を始めてみませんか??

           

   みやこ

(さらに…)

2009/03/18

多スギな花粉は大丈夫??

皆様、こんにちは。

本日の花粉情報をお届けします。

           ↓

kahun

 

うっわぁ~、えらい事になってます。

先週は天候も悪い日が続いたりしたので

花粉量は少しはマシだったのでしょう。

今週からは、気温も天気もいい日が続くそうです!

ということは・・・

はい。花粉の飛散量も ↗↗ です。

 

先日も、ヘラ釣り仲間が「花粉にやられ釣りどころじゃない!」

っていいながら、「はっくしょーんっ」って連発してました。

彼はなんと、MYトイレットペーパーを持参してました(笑)

 

実は、先日も花粉症がひどくて

くしゃみ・鼻水が止まらない方が来られました。

「鼻水の量が凄すぎるんです!」って訴え

電車等で本当に困っているようです。

病院で『小青竜湯』をもらってきて軽くなったのだが、

やっぱり出てしまうと。

そこで、

症状改善は小青竜湯に任せ、

こちらは粘膜の強化をはかり根本を治そうと考え

プラスして『衛益顆粒』を服用いただきました。

 

eieki

 

10日後くらいに再来店してニッコリ。

楽になったそうです。

大抵の方は、皮膚粘膜が弱ってしまっているために

花粉という外敵に刺激を感じてしまいます。

皮膚粘膜のバリアーを強化して本来の力を取り戻し、

予防・治療しましょう。

みつお。

 

2009/03/16

金曜のお楽しみは・・・・・

我が家では、今現在、WOWOWで放映されている、韓国ドラマにはまってます^^

「食客」ってドラマご存知ですか?

韓国の“食と文化”、韓国宮廷料理の伝統を受け継ぐ料理人たちのドラマなのですが(韓国版美味しんぼに近い?)、たまたま見始めると、
ついはまってしまって・・・・・

特に韓流ファンってわけではないので、出てる役者さんも全く知らないのですが、毎週金曜をとても楽しみにしています\(^o^)/

昨日の放送ももちろんチェック!!

とある場面で、主人公が烏梅(うめぼしの燻製)やらの食材をお酒か何かに漬けてたんです!

そう、去年の夏のブログでも書いた、
サンメイタンのなかの生薬です。

ドラマの季節も初夏っぽくって、これらからの季節を意識してですかね

セリフのなかにも 「酸収」やら「辛発」 なぁんて、
言葉が出てきて、

仕事がら?よりドラマを身近に感じてしまいました。

チャングムを見ていた人なら、韓国の宮廷料理が中医学(韓方)の流れをくんでいたのはご存じでしょう。

ちがった楽しみもあり、今後も楽しみになりそうなドラマです。

よければ、みなさんもご覧ください!!

          みやこ

(さらに…)

2009/03/14

久々に晴れ!!

3月に入ってから、不安定な天候が続きますね。

雪が降ったり、豪雨だったり・・・・2月よりも寒い感じがするのは私だけでしょうか??

でも今日は、久々に晴れましたね\(^o^)/

背中に浴びる日差しには、春の陽気を感じましたよ。

っということは・・・・・・今日の花粉が気になるところ。。。

いかに???

今日は、風も強いので、花粉たちもたくさん舞ってるのでしょうね。

ってな感じで、店頭の花粉情報を、毎日更新できるもの↑↑にマイナーチェンジしてみました。

通勤・通学などで、当店前をチェックできる人! ごらんあれ!!!

 

         みやこ

(さらに…)

2009/03/07

真冬の大キャンペーン 終了です!

今日で2月も終わり。 みなさん明日から3月ですよ!春です^^

今年は、暖冬だったせいか「さむ~~い」って感じられる日が、数えるだけだったような・・・

寒がりにとってはありがたかったですけどね

そして、本日をもちまして、真冬の大キャンペーンは終了です。

今月は、キャンペーンのせいか?多数のお客様にご利用いただき、スタッフ一同感謝しております。

これからも、皆様がワクワクするようなキャンペーンを展開していくつもりですのでご期待下さいね!

キャンペーンなどの情報は、こちらのHPと

毎月末、お送りしておりますダイレクトメールでご案内させていただいております。

ダイレクトメールの方が情報が詳細ですので、もしダイレクトメールご希望の方がいらっしゃいましたら

ご連絡くださいね! お待ちしております。

                         みやこ

 

 

 

(さらに…)

2009/02/28

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売