イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 中野店BLOG

ブログ日記BLOG

劉安信先生インタビュー

 


 



毎週木曜日の相談でおなじみの劉安信先生に「糖尿病」について聞いてみました。


 


 



○糖尿病とはどういう病気ですか?



脂肪が内臓に沢山蓄積し、活性物質を出して生活習慣病を引き起こします。



その一つが糖尿病です。


 



    

脂肪が内臓に蓄積する原因はなんですか?



1.     

食べ物が豊富(エネルギーやカロリーを必要以上に摂取してしまっている)



2.     

食の欧米化(身体にとって未経験のものが入り、代謝に負担がかかる)



3.     

ストレス社会(体の代謝が乱れる)


 



○漢方での糖尿病治療の利点はなんですか?


 



漢方は長い歴史と経験の中で有効なものだけが残されてきました。その経験に裏打ちされた利点とは、一人一人の体調や、体質、
生活環境などにも対応した治療法があるという強さです。


 


  ○漢方での治療はどのように行うのですか?



まずは食養生を含めて漢方で体質改善をしていきます。



糖尿病になる可能性がある人には、なりにくい体質作りをすることができます。



糖尿病を発症した場合は、体質を整えることによって糖尿病の改善と、合併症の予防が期待できます。


 



次回は糖尿病になりやすい体質についてお話します。


 



劉安信中医学講師は毎週木曜日が相談日です(予約制です)



是非お気軽にご相談下さい。


 


2009/11/11

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売