イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 中野店BLOG

ブログ日記BLOG

良心にも日内変動がある!?

こんにちは、店長の今井です。

今日は御馴染みになってきましたネットで気になった記事シリーズです。

私の通勤時間のほとんどはスマホベースの情報収集に当たっているのですが、

今回もびっくりするような記事に出会ってしまいました。

 

良心も日内変動をするようだ


 

いや~気になりますね。

心をくすぐりますよ。

なるほど、子供の頃いたずらっ子だった私も、良心の日内変動で説明できる(言い逃れできる)んだと。

 

さて、その研究内容ですが、

米心理学専門誌「Phychological Science」に掲載されました。

研究者らは、嘘をつく、人を欺くなどの「悪行」ついていくつか調査を行いました。

一つは学生を対象に複数のドットをモニターに映し、左右どちらに模様が多かったか回答するもので、

右に多かった場合に謝礼が支払われるという条件付きにしたところ、

結果、明らかに左のドットが多いのにも関わらず「右」と回答したいわゆる「ごまかし」は、

午後~夕方6時より午前8~12時で有意に少なかったということです。

成人を対象にした調査でも同じ傾向が示されたそうです。

また、ちょっとユニークなのは、「〇〇RAL」「E〇〇〇C〇」の〇〇を埋める問題で、

朝方には「MORAL(モラル)」「ETHICA(倫理)」との回答が多かったのに対し、

午後は「CORAL(サンゴ)」「EFFECT(効果・結果)」など実利的な回答が多かったとのことでした。

サンゴがなぜ実利的なのかはわかりませんが。。。

研究者らは「嘘やごまかしを抑える自制心は、朝に最も高く、夕方にかけて低下する」と結論づけています。

 

中医学的にも体の日内変動を陰陽のバランスで考えることができます。

気血のバランスが人の判断や倫理観に影響を及ぼすということは大変興味深いです。

夜には気持ちのダークサイドが出てしまう。

気をつけないならないですね。

 

良心も日内変動するようだ 疑惑は朝に問いただすこと
http://diamond.jp/articles/-/45962

2014/01/21

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売