
河野先生は中野店で、子宝相談や婦人科、内科を中心に店頭相談を行っています。
学術交流会では、中国でも屈指の中医師の先生方をお招きし、各分野で、変わることのない伝統の中医学の重要性を再認識し、経験に基づく対応や最新中医学を学ぶ場となりました。
まさに温故知新!
同日午後、中医不妊症お茶の間講座オープン講座が開催され、シンポジウムや学術交流会でも登壇された先生方から、「IVFの排卵契機から考える中医学の『氤氳(インウン)』理論に於いての施行と臨床選択」、「多嚢胞性卵巣症候群における韓氏婦人科の治療法案について」、「安胎と栓友病」と題した講演がなされました。
中医学と西洋医学を組み合わせた中西医結合による詳しい説明を聞くことができ、さらに見識を広める場となりました。
ここで学んだ知識を活かし、中野店はみな様の健康と笑顔を祈りつつ、今後も邁進してまいります!