イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 中野店BLOG

ブログ日記BLOG

暑さに弱い人とは??②

こんにちは、北です。
さて前回に引き続きのお話です。
前回の記事をザックリまとめると、
夏に弱い人は、熱と湿気に弱い
・発汗制汗のためのエネルギーである「気」と、汗の原料である「陰」が足りない人は、適度に汗をかけず、熱がこもりやすい

そのため、気陰の補充や養生をしましょう、というお話でした。

今回は②「熱に弱くて汗かき過ぎてしまうと?」です!

熱に弱い方の中には、
暑いとドンドン汗が出てきて止まらない、という方もいます。
それ私! という方、汗をかいたあとグッタリ疲労感を感じていませんか?
疲労感を感じる、ということは、それは気虚体質、気が足りない状態によるものです。
気の働きには必要なものを漏らさないようにする、固摂(こせつ)という働きがあります。

もともと気が不足している方は、汗が「止まらない」というより「漏れ出ている」のです。


汗がダラダラ漏れ続けると、
出ていくばかりのため更に気と陰を失い、
やっと汗が落ち着いた頃にはもうグッタリ、休みたい…
それでも家事が、仕事が、で動き出すとまた更に気を消耗し、汗が…気陰が…
このままだとどんどん疲れる悪循環です。

こういう方は気を十分に補って、余計な汗は漏れないように、そして疲れにくいようにする体質へ導く漢方を使います。
汗が多い&疲れやすい方は、ぜひ一度相談してみてくださいね!

次回は、暑さに弱い人とは③、湿気に弱いパターンのお話です!

2024/07/20

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売