こんにちは、北です。
活性酸素の意外な話を見つけました。
活性酸素は、病気のもとになったり悪化させたり美容によろしくなかったりと、身体に悪い話はテレビや雑誌でもよく聞きます。
『じゃあ活性酸素が出てこないくらい抗酸化物質をたくさん摂るといいのか』
というと、そういうわけではなさそうです。
<プレスリリース>
悪玉因子、活性酸素が記憶形成に必要であることを解明―抗酸化物質の過剰摂取に警鐘―
これは健康長寿医療センター研究所のプレスリリースです。
内容を引用します。
活性酸素を吸収する作用があり、抗酸化物質としても知られるビタミンEを、マウスに通常の2倍量を8週間与え続けました。
その結果、過剰のビタミンEを投与したマウスでは、小脳に依存する運動記憶が顕著に阻害されました。
ここで、小脳の運動記憶ってなに? という方へ。
例えば初めて自転車に乗れるようになったとき、一度乗れるようになれば、バランスの取り方や漕ぎだし方をいちいち考えなくても、いつでもさっと乗れます。
それは「自転車に乗るための動作の記憶が形成された」からです。
いわゆる「体が覚えてる」「熟練する」というのが小脳の運動記憶。
それが、過剰なビタミンEによって形成するのを妨げたというのです。
いくら練習しても全然慣れないなんて困りますね。
つまり抗酸化物質は、
適度ならば、世間でよく言われている「身体の酸化を防いで健康にいい」。
過剰ならば、活性酸素の働きによる記憶の形成をジャマする。
まさに「ほどよく適度に」がだいじ、ということですね!
食事も運動も睡眠も、過不足なく適度がいちばん。
「適度が分からないんだって!」という方もいらっしゃると思いますが、そこは「自分の体が一番調子いいのはどれくらいか」で考えると良いでしょう。
自分の体が一番調子がよくなる量が、あなたの適量です。
健康や美容を目指していろいろ摂っている方の多い昨今。
多ければ多いほどいいとは思わないで、
「ほどよく適度に」気を付けていきましょうね!!
ブログ日記BLOG
活性酸素のひみつ?!
2024/11/02