イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 中野店BLOG

ブログ日記BLOG

スポーツの秋!

こんにちは、丹沢です。
秋といえば、スポーツの秋ですね。
運動会や部活終わりに“レモンの蜂蜜漬け”を召し上がっていた方も多いと思います。
実は、中医学的にレモンの蜂蜜漬けはとても理にかなっています。

【酸甘化陰とは?】
「酸甘化陰(さんかんかいん)」とは中医学の理論のひとつで、
酸味と甘味を組み合わせることで、体の陰(潤い)を補う働きがあるとされています。

・レモン:酸味、生津止渇(潤いを生み喉の渇きを止める)
・蜂蜜 :甘味、補中 緩急止痛(脾胃を助け痛みを和らげる)

この組み合わせは、運動後の渇きや疲れにピッタリです。

栄養の面から見ても、蜂蜜の糖分やレモンに含まれている「クエン酸」は、疲労回復に効果的です。
また、「カリウム」も汗で失われた電解質の補給に役に立ちます。

「酸甘化陰」は、他にも「梅干しのおにぎり」や「酢豚」など身の回りにたくさんあります。
皆様もぜひ探してみてください。

2025/09/27

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売