今日は髪についての報告です。
数年前、白髪や抜け毛が増えたし、髪質も変わったな…と感じ始め、
「頭皮マッサージを兼ねたケアをすれば予防になるでしょう」
と考え実行していましたが、
効果はイマイチ(*_*;
そこで、今までの風呂上り簡単頭皮マッサージに
内面から考える中医学を加えてみたら
「何だか良い感じ♪」と実感しているので、さっそく紹介します。
中医学では髪は血の余り物と考えているので、
美しくツヤのある髪にする為にはヘアケアの前に良質な血液の補充が必要です。

血液不足気味のサインとして、
爪が割れやすい・肌の乾燥・手足が冷える・お尻や太ももが冷たい等。
毎日の食事も工夫しつつ体質に合った漢方薬を加えた方が効果的。
こちらも是非ご参照下さい!
『おなやみシリーズ』~髪のうねり~
↓
https://www.instagram.com/p/ClDmBPJJAFI/
身体の内側を整える土台がある上での、簡単頭皮マッサージなら
美髪+リラックス効果も期待出来そうです。
マッサージのポイントは強くこすらず、指の腹で頭皮の表面を優しく揺らす感じです。
代表的なツボをイラストで紹介しているのでご覧下さい。

冬は血行が悪くなりやすい季節。
身体の内と外からのケアで美しく楽しくお過ごしいただけます様に…(*^^*)