今日も元気に営業しています!
イスクラ薬局中野店の今井です。
本日の紫外線インデックスは「7」!!
昨日の雨は凄かったですね。
お店周辺では、16時過ぎからゴロゴロしてきたと思ったから、突風と土砂降りの
嵐
でした。
店先のチラシは舞い、麦味参の空箱も舞い、婦宝当帰膠の空瓶も舞い、
私はてんてこ舞いでした・・・
さて、凍りついたところで、
世界陸上!
アツいですね~。
毎夜毎夜、眠い目をこすりながら、深夜までテレビに釘付けです。
ボルトの走りには圧倒されて、ちょっと真似しようと思って腿を振り上げて走ってみたのですが、見事に筋肉が攣ってしまいました。
慣れない事はしてはいけませんね。
昨夜は室伏さんの1投目にシビれました。
いきなりシーズンベストなんて、どこまで調整上手なんだっていう話ですよ。
残念ながら、メダルなしに終わってしまいましたが、素晴らしい投てきに感動した深夜1時半でした。
さらには棒高跳びの山本さん、自己最高の5M75という結果で日本勢過去最高の6位でした。
このジャンプにはドラマがありまして、棒高跳びの決勝は5M50からスタートしたのですが、5M50は1回で成功したのに続き、5M65は2回失敗して3回目で成功。
そして自己最高記録の5M75に挑戦するのですが、1回目は失敗、2回目は体はしっかりと飛んでくるも惜しくも胸がバーにぶつかって失敗。
3回目、
2回目と同じように体はしっかりとバーを越えて飛んでくるも、落ちる時にまた胸がバーにあたり・・・
地上5m75の所でバーがブルブルと震えていたのですが、落ちる事なく留まったのでした。
3回目成功。
2回連続で3回目で成功という勝負強さに感動しました。
ギリギリのところで結果が出せるということは人としての真価が問われますね。
見習うべきことのたくさんある世界陸上でした。