イスクラ薬局(東京)

お知らせ | イスクラ薬局 日本橋店NEWS

お知らせNEWS

2月の相談スケジュール

2月の中医学講師、スタッフのスケジュールです。当店の漢方相談はご予約の方を優先としております。また中医学講師との相談は完全予約制です。ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。ご予約は、イスクラ薬局日本橋店までお電話でお願い致します。(イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

土曜日も営業しております!皆様のご来店をお待ちしております。

 

《中医学講師相談スケジュール》

DH0000991

劉文昭(りゅう ぶんしょう)…月曜日
*循環器(高血圧、糖尿病)* 
83年 北京中医薬大学卒業後、広安門病院循環内科勤務及び助教授を経て、97年に来日。早稲田大学心理学客員研究員となり、数々の中医学に関する論文を発表する。

~店長から~「劉先生の処方選びはとても繊細。お客様の細やかな体調に配慮しアドバイスするお薬を選んでいらっしゃいます。それに本当に優しい心を持った方で、お客様の心に寄り添いながらお話を聞いてくれます。知識と経験は圧倒的ですので、とても頼りにしています。」

 

 

DSC4807

別府正志(べっぷ まさし)…毎週水曜日
*不妊症・更年期など婦人科・内科全般*
明るく的確な相談が大人気。医師として、中医学と西洋医学の両面からのアドバイスも魅力です。

~店長から~「東京医科歯科大学に勤務する現役の産婦人科医。大学ではこれからの医者の卵達に中医学の真髄を教える講師もしてらっしゃるので、教え方が本当に丁寧で、わかりやすいです。お客様からの質問に関しても中医学の立場からだけでなく、西洋医としての立場からも的確に鋭く答えてくれます。」

 

 

IMG_6809

杉村敦子(すぎむら あつこ)…毎週水曜日・木曜日
*婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル*

~店長から~「キャリア20年超えのスーパー子宝マスター。中医学の知識は勿論、不妊治療の西洋医学知識のアップデートを常に怠らず、助産婦さんや、産科医、ほかの漢方家たちと常に交流し続けて、常に勉強されています。なんでも相談できる安心感。なんでもズバズバと言ってくれると思ったら、時にはこちらの気持ちを言わずに理解して寄り添ってくれます。日本橋店スタッフの精神的支柱です」

 

 

王愛延(おう あいえん)…月2回木曜日
*婦人トラブル、不妊* 
北京中医薬大学卒業。現地では小児科医、内科医として活躍され、94年に来日。東京医科歯科大学で分子発生学博士号を取得。

~店長から~「先生は本当に優しいです。いつも明るく、笑顔が絶えないので、なんでも臆せず聞けますし、聞いてくれます。子宝と漢方に関してはとても詳しく、全国で漢方相談に当たる先生方の先生をしてるので、お店で私共が子宝相談で困ったときもすぐ相談にのってくれます。」

 

 

写真 なし

張振東(ちょう しんとう)…毎週金曜日
*心身のトラブル、内科系トラブル、自律神経トラブル、不眠*

北京中医薬大学卒業後中国で中医師(漢方医)として勤務の後来日し、東京理科大学薬学部を卒業して薬剤師に。

~店長から~「先生に、ご専門は?と聞いたら「雑病です」とおっしゃっていました。雑病とは全ての病という意味で、専門性が無いと思うなかれ。これはどんな症状でも診られるという、そう簡単には口にできない言葉です。先生は中医心理学にも造詣が深く、経験豊富な張先生に中医学だけでなく人生相談をされる方が多いのも、納得です。

 

 


仝選甫(とんせんほ)次回相談日は2月23日(火)です。
*内科・耳鼻トラブル(特に耳・鼻・後鼻漏・アレルギー・花粉症などでお悩みの方におすすめ)

~店長から~「エネルギッシュな先生からは、いつもパワーをもらっています。耳鼻科をメインとしながら、内科、婦人科とあらゆる相談も。耳鼻科領域に関しては、大変有名な先生ですので、長年、耳鼻科領域でお悩みの方は、一度先生のご相談を受けられてみてはいかがでしょうか。先生のご予約は、すぐに埋まってしまいますので、お早めにお電話でご予約を!

 

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

《スタッフスケジュール》

櫻井大典(さくらい だいすけ)(月曜日お休み)
**胃腸のトラブル、不安、更年期、子宝、皮膚、食養生**

 

市川貞行(いちかわ さだゆき)(火曜日お休み)
**生活習慣病、ガン、高血圧、高コレステロール、血液検査**

 


本場中国でPCOSの漢方治療を研究。PCOS、子宝でお悩みの方は是非!!
橋本有香(はしもと ゆか)…月~金、毎日6時まで。
**子宝相談、PCOS、産後のお悩み、お子さんの漢方**

 


峰村あかね(みねむら あかね)(土曜日お休み)
**不安、不眠、耳鳴り、後鼻漏**

 

柳沢侑子(やなぎさわ ゆうこ)(木曜のみ出勤 )
**妊活を始める方、子宝、月経痛、PMS、イライラ**

 

太田芽久美(おおた めぐみ)…月~水(木・土は六本木店勤務)
**皮膚**

 

佐藤薫(さとう かおり)…水曜日、月・金(月金は不定期)
**子宝、婦人のトラブル、皮膚**

 

IMG_7137
四方聡(よもさとし)…火・水・金(日本橋店)、月・土(新宿店)
北京中医薬大学卒業で中国の漢方医ライセンス保持者
**子宝、婦人トラブル、皮膚**

 

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

 

2016/01/28

2016年1月相談スケジュール

1月の中医学講師、スタッフのスケジュールです。当店の漢方相談はご予約の方を優先としております。また中医学講師の相談は完全予約制です。ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。ご予約は、イスクラ薬局日本橋店までお電話でお願い致します。(イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

土曜日も営業しております!皆様のご来店をお待ちしております。

 

《中医学講師相談スケジュール》

DH0000991

劉文昭(りゅう ぶんしょう)…月曜日
*循環器(高血圧、糖尿病)* 
循環器のトラブルは劉先生に。どんな質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれます。

DSC4807

別府正志(べっぷ まさし)…毎週水曜日
*不妊症・更年期など婦人科・内科全般*
明るく的確な相談が大人気。医師として、中医学と西洋医学の両面からのアドバイスも魅力です。

IMG_6809

杉村敦子(すぎむら あつこ)…毎週水曜日・木曜日
*婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル*
なんでも気負わずに相談できる、雰囲気の優しい先生。小さなトラブル、小さな不安、気になることをなんでもご相談。

王愛延(おう あいえん)…月2回木曜日
*婦人トラブル、不妊* 
婦人科にも非常に詳しく、生理痛・不妊・更年期など様々なお悩みをお持ちのお客さまが先生にご相談されています。明るく、親しみやすい先生です。

写真 なし

張振東(ちょう しんとう)…毎週金曜日
*心身のトラブル、内科系トラブル、自律神経トラブル、不眠*
経験豊富な張先生に中医学だけでなく人生相談も!思わずうなずいてしまう先生のお話はとっても為になります。人生に迷ったときにもぜひ先生にご相談を!

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331


仝選甫(とんせんほ)…火曜日(*ご好評により新規ご相談枠は大変取りにくくなっております。1月は1/6(火)です。)
*内科・耳鼻トラブル(特に耳・鼻・後鼻漏・アレルギー・花粉症などでお悩みの方におすすめ)

エネルギッシュな先生からは、いつもパワーをもらっています。耳鼻科をメインとしながら、内科、婦人科とあらゆる相談も。耳鼻科領域に関しては、大変有名な先生ですので、長年、耳鼻科領域でお悩みの方は、一度先生のご相談を受けられてみてはいかがでしょうか。先生のご予約は、すぐに埋まってしまいますので、お早めにお電話でご予約を!

*全国各地に講演会等で招かれる関係で、基本的には月1回火曜日ですが、曜日が変わることがございます。ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程、お願い申し上げます。

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

 

《スタッフスケジュール》

櫻井大典(さくらい だいすけ)(月曜日お休み)
**胃腸のトラブル、不安、不眠、子宝、皮膚、食養生**

市川貞行(いちかわ さだゆき)(火曜日お休み)
**生活習慣病、ガン、高血圧、高コレステロール、血液検査**


本場中国でPCOSの漢方治療を研究。PCOS、子宝でお悩みの方は是非!!
橋本有香(はしもと ゆか)…月~金、毎日6時まで。
**子宝相談、PCOS、産後のお悩み、お子さんの漢方**

 


峰村あかね(みねむら あかね)(土曜日お休み)
**不安、不眠、耳鳴り、後鼻漏**

柳沢侑子(やなぎさわ ゆうこ)(木曜 )
**妊活を始める方、子宝、月経痛、PMS、イライラ**

太田芽久美(おおた めぐみ)…月~水(木・土は六本木店勤務)
**皮膚**

佐藤薫(さとう かおり)…水曜日、月・金(月金は不定期)
**子宝、婦人のトラブル、皮膚**

IMG_7137
四方聡(よもさとし)…火・水・金(日本橋店)、月・土(新宿店)
北京中医薬大学卒業で中国の漢方医ライセンス保持者
**子宝、婦人トラブル、皮膚**

 

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

 

2015/12/24

12月の中医学講師、スタッフのスケジュール

12月の中医学講師、スタッフのスケジュールです。当店の漢方相談はご予約の方を優先としております。また中医学講師の相談は完全予約制です。ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。ご予約は、イスクラ薬局日本橋店までお電話でお願い致します。(イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

土曜日も営業しております!皆様のご来店をお待ちしております。

 

《中医学講師相談スケジュール》

DH0000991

劉文昭(りゅう ぶんしょう)…月曜日
*循環器(高血圧、糖尿病)* 
循環器のトラブルは劉先生に。どんな質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれます。

DSC4807

別府正志(べっぷ まさし)…毎週水曜日
*不妊症・更年期など婦人科・内科全般*
明るく的確な相談が大人気。医師として、中医学と西洋医学の両面からのアドバイスも魅力です。

IMG_6809

杉村敦子(すぎむら あつこ)…毎週水曜日・木曜日
*婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル*
なんでも気負わずに相談できる、雰囲気の優しい先生。小さなトラブル、小さな不安、気になることをなんでもご相談。

王愛延(おう あいえん)…月2回木曜日
*婦人トラブル、不妊* 
婦人科にも非常に詳しく、生理痛・不妊・更年期など様々なお悩みをお持ちのお客さまが先生にご相談されています。明るく、親しみやすい先生です。

写真 なし

張振東(ちょう しんとう)…毎週金曜日
*心身のトラブル、内科系トラブル、自律神経トラブル、不眠*
経験豊富な張先生に中医学だけでなく人生相談も!思わずうなずいてしまう先生のお話はとっても為になります。人生に迷ったときにもぜひ先生にご相談を!

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331


仝選甫(とんせんほ)…火曜日(*ご好評により新規ご相談枠は大変取りにくくなっております。12月は12/15(火)です。)
*内科・耳鼻トラブル(特に耳・鼻・後鼻漏・アレルギー・花粉症などでお悩みの方におすすめ)

エネルギッシュな先生からは、いつもパワーをもらっています。耳鼻科をメインとしながら、内科、婦人科とあらゆる相談も。耳鼻科領域に関しては、大変有名な先生ですので、長年、耳鼻科領域でお悩みの方は、一度先生のご相談を受けられてみてはいかがでしょうか。先生のご予約は、すぐに埋まってしまいますので、お早めにお電話でご予約を!

*全国各地に講演会等で招かれる関係で、基本的には月1回火曜日ですが、曜日が変わることがございます。ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程、お願い申し上げます。

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

 

《スタッフスケジュール》

櫻井大典(さくらい だいすけ)(月曜日お休み)
**胃腸のトラブル、不安、不眠、子宝、皮膚、食養生**

市川貞行(いちかわ さだゆき)(火曜日お休み)
**生活習慣病、ガン、高血圧、高コレステロール**

柳沢侑子(やなぎさわ ゆうこ)(土曜お休み )
**妊活を始める方、子宝、月経痛、PMS、イライラ**

峰村あかね(みねむら あかね)(土曜日お休み)
**不安、不眠、耳鳴り、後鼻漏**

太田芽久美(おおた めぐみ)…月~水(木・土は六本木店勤務)
**皮膚**

佐藤薫(さとう かおり)…水曜日、月・金(月金は不定期)
**子宝、婦人のトラブル、皮膚**


本場中国でPCOSの漢方治療を研究。PCOS、子宝でお悩みの方は是非!!
橋本有香(はしもと ゆか)…月~金、毎日6時まで。
**子宝相談、PCOS、産後のお悩み、お子さんの漢方**

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

 

2015/11/26

11月の中医学講師、スタッフのスケジュール

11月の中医学講師、スタッフのスケジュールです。当店の漢方相談はご予約の方を優先としております。また中医学講師の相談は完全予約制です。ご相談希望の方はお気軽にお問合せくださいませ。ご予約は、イスクラ薬局日本橋店までお電話でお願い致します。(イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

土曜日も営業しております!皆様のご来店をお待ちしております。

 

《中医学講師相談スケジュール》

DH0000991

劉文昭(りゅう ぶんしょう)…月曜日
*循環器(高血圧、糖尿病)* 
循環器のトラブルは劉先生に。どんな質問にも一つ一つ丁寧に答えてくれます。

DSC4807

別府正志(べっぷ まさし)…毎週水曜日
*不妊症・更年期など婦人科・内科全般*
明るく的確な相談が大人気。医師として、中医学と西洋医学の両面からのアドバイスも魅力です。

IMG_6809

杉村敦子(すぎむら あつこ)…毎週水曜日・木曜日
*婦人トラブル全般・不妊・不育・男性不妊・肝臓トラブル*
なんでも気負わずに相談できる、雰囲気の優しい先生。小さなトラブル、小さな不安、気になることをなんでもご相談。

王愛延(おう あいえん)…月2回木曜日
*婦人トラブル、不妊* 
婦人科にも非常に詳しく、生理痛・不妊・更年期など様々なお悩みをお持ちのお客さまが先生にご相談されています。明るく、親しみやすい先生です。

写真 なし

張振東(ちょう しんとう)…毎週金曜日
*心身のトラブル、内科系トラブル、自律神経トラブル、不眠*
経験豊富な張先生に中医学だけでなく人生相談も!思わずうなずいてしまう先生のお話はとっても為になります。人生に迷ったときにもぜひ先生にご相談を!

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331


仝選甫(とんせんほ)…火曜日(*ご好評により新規ご相談枠は大変取りにくくなっております。11月は10/17(火)です。)
*内科・耳鼻トラブル(特に耳・鼻・後鼻漏・アレルギー・花粉症などでお悩みの方におすすめ)

エネルギッシュな先生からは、いつもパワーをもらっています。耳鼻科をメインとしながら、内科、婦人科とあらゆる相談も。耳鼻科領域に関しては、大変有名な先生ですので、長年、耳鼻科領域でお悩みの方は、一度先生のご相談を受けられてみてはいかがでしょうか。先生のご予約は、すぐに埋まってしまいますので、お早めにお電話でご予約を!

*全国各地に講演会等で招かれる関係で、基本的には月1回火曜日ですが、曜日が変わることがございます。ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程、お願い申し上げます。

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

 

《スタッフスケジュール》

櫻井大典(さくらい だいすけ)(月曜日お休み)
**胃腸のトラブル、不安、不眠、子宝、皮膚、食養生**

市川貞行(いちかわ さだゆき)(火曜日お休み)
**生活習慣病、ガン、高血圧、高コレステロール**

柳沢侑子(やなぎさわ ゆうこ)(土曜お休み )
**妊活を始める方、子宝、月経痛、PMS、イライラ**

峰村あかね(みねむら あかね)(土曜日お休み)
**不安、不眠、耳鳴り、後鼻漏**

太田芽久美(おおた めぐみ)…月~水(木・土は六本木店勤務)
**皮膚**

佐藤薫(さとう かおり)…水曜日、月・金(月金は不定期)
**子宝、婦人のトラブル、皮膚**


本場中国でPCOSの漢方治療を研究。PCOS、子宝でお悩みの方は是非!!
橋本有香(はしもと ゆか)…月~金、毎日6時まで。
**子宝相談、PCOS、産後のお悩み、お子さんの漢方**

ご予約は イスクラ薬局日本橋店 03-3273-7331

 

2015/10/29

冷えとりプチセミナー開催します♪

定員に達しました!ありがとうございました。

次回は11月28日開催予定です。詳しい内容が決まり次第、またブログで告知・応募いたします。今回残念ながら、ご参加頂けなかった方は優先的にご連絡差し上げます。

**冷えに悩むアナタに送る、冷えとり実践セミナー**

冷え性は病気ではないですが、頭痛、肩コリ、生理痛などつらい症状を伴うこともあります。冷え性には血の不足、血行不良など様々なタイプがあります。体内に潜む原因を考えて、冷えが辛い方も、冷えが気になっている方も、一緒に改善していきましょう。皆さんと楽しく学んで行きたいと思っておりますので、お気軽にご参加ください。今回は気功も、漢方も初めてという方にこそ是非ご参加頂きたいセミナーです。

Seminar - Goethe-Institut, München 2009
Seminar – Goethe-Institut, München 2009 / joaoa《写真はイメージです》

 

かんぽうの知恵で冷えを解決♪タイプ別食養生&プチ気功で冷え知らずのカラダに!

❒内容

◎冷えタイプチェック&タイプにあわせた食養生のお話(講義スタイルで約30分)
◎冷えとりプチ気功体操(気血を回らせる愉しい気功約45分)

開催日:10月31日(土)
開催時間:10時~11時30
開催場所:イスクラ産業本社地下1F
定員:8名程度
料金:500円

*動きやすい服装(カカトのない靴)でお越しくださいませ。
*カウンセリング希望の方には、講義終了後、無料カウンセリングをさせていただきます*。
*定員に達し次第、募集を終了させていただきます。

*カウンセリング希望者多数の場合はお待ち頂くこともございます。

 ❒申込方法

セミナー参加希望の方はイスクラ薬局日本橋店までお名前ご連絡先を明記したメールを送ってください。

Email:   nihonbashi@iskra.co.jp

お問い合わせ イスクラ薬局日本橋店 TEL: 03-3273-7331

Tai chi no Jardim Botânico
Tai chi no Jardim Botânico / anna carol《写真はイメージです》

❒講師紹介

IMG_6882

講師 柳沢 侑子(薬剤師・国際中医専門員・中医アロマセラピスト)

外資系製薬会社勤務中に、体調不良になったことがキッカケで漢方の世界に。中医学の視点で“自宅でできる、実践できる健康法”をモットーに自分にあった正しい健康法を伝えるため、中医学の普及に力をいれている。店頭では冷え、生理痛、プレ妊活、不妊など主に30代から40代女性のカラダケアを担当中。(ブログはコチラ☆)

 

IMG_6200

気功講師 峰村あかね(登録販売者、国際中医専門員)

太極拳歴15年以上。本場中国での研修や大会出場経験を漢方相談の現場にフィードバックし、ココロとカラダを整えることができる太極拳や気功の素晴らしさを伝え続けている。

店頭では、婦人の悩みから肌トラブル、そしてメンタルケアまで幅広く担当。漢方の他、お家でも簡単に出来る気功ストレッチなど交え、カラダの内側と外側から綺麗を磨くアドバイスをしている。

 

 

2015/10/08

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売