イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 新宿店BLOG

ブログ日記BLOG

怪事件発生…in 新宿店

いのうえです。

先程、本日は一切触っていないPCへ向かったところ…

拡大↓

しぶちゃん!脱出ボタン押した?!((((;°Д°))))))

 

衝撃の珍事件でした。

これどうすんのー涙

2014/04/11

頂きものにほっこり♪

こんにちは、いのうえです。

すっかり葉桜の季節ですが、新宿御苑は八重桜が見ごろのようですね!

 

さてさて今日はわたしも、しぶさわも頂き物にほっこりな1日でした。

 

私はよく通っているラーメン屋「しろ八」さんのお兄さんから

先日お薬を差し上げたお礼に味玉をサービスしていただき、ほっこり。

 

お店に戻って「しぶちゃん、味玉もらった!」と自慢した1分後には、

タイミングを見計らったようにしぶさわの幼馴染が突然薬局に登場、

薬局の近くのケンズカフェ東京さんのガトーショコラ(なんと1本3000円するんです!)

の差し入れを置いて去っていくという…

 

おいしい日でした 笑

チョコレートの甘い香りに思わずくんかくんか

そしてニヤニヤするしぶさわ

 

ラーメン好きのいのうえと、チョコレート好きのしぶさわには、

忘れられない1日となったのでした(笑)

 

しろ八さんもケンズカフェさんも、新宿御苑では有名で、

よく雑誌やテレビなどでも取り上げられているお店です^^

新宿店のすぐ近くですので、ご来店の際のランチ・お家へのおみやげとして、

立ち寄られてみてはいかがでしょうか♪

2014/04/10

お散歩新宿御苑3/31

※新宿御苑のHPではありません(笑)※

 

こんにちは、いのうえです。

東京の桜も満開となり、私どもイスクラ薬局新宿店の目の前、

新宿御苑にお出かけになる方が急増です。

 

先週土曜はお店が面している新宿通りは観光バスだらけ。

この時期特有の風景です。

 

さて私、昨日の増税前の駆け込み来店がある中、

昼休みに新宿御苑の園内までお散歩行ってきました♪

25日はつぼみがまだ目立っていた大木戸門前の木蓮も満開です

園内へ入るには、新宿門からだとかなり混み合っているので、

大木戸門からの入園が私はスムーズかなと思います♪

園内は人でにぎわってましたが、春のニオイでも満たされてました。

ソメイヨシノ以外の様々な桜が見られるので、

品種によっては葉も出て、花のピンクと額の赤で鮮やかな姿だったりもします。

ほんの30分ほどの散歩ではありましたが、

気持ちのいい時間を過ごせました。

 

ぜひぜひ当店ご利用の際には新宿御苑もお散歩してみてくださいね☆

 

ちなみに、お散歩からのんきに帰ってきた私は、

お店の前のシンシンの姿に唖然…

 

は、白衣のボタンが全て外されてはだけている><。

どうしちゃったの~!?

2014/04/01

JG04+05号発行されてます☆

こんにちは、いのうえです。

JG最新号が発行されました☆

今週25日に撮影した桜の写真を渋沢が昨日アップしておりましたが

まさに新宿御苑の桜が明るく眩しくなる季節です。

 

桜は咲いているだけでその辺りに光が当たっているようでいいですよね。

 

また、木蓮も今見ごろです。

実はいのうえ、この大ぶりながらも上を向いて咲く純白の木蓮が大好きです。

写真は3月25日@大木戸門前

 

ホントにいい季節で、新宿御苑前に勤めていて幸せを感じずにはいられません^^

 

イスクラ薬局新宿店予想ですと、

明日土曜辺りからお花見での人手が一気に増えるのではないかと。

ご来店されるお客様にも、

せっかくなので新宿御苑を楽しみ尽くしていただけたらいいな~っと思います。

 

さて本題に戻りますが、

JG最新号の表紙をめくっていただきますと、このページ。

妊娠力について語るしぶさわが今回も出ております。

本日もJGを見てご来店の方が早速いらっしゃいました。

 

暖かくなると草木が芽吹き、花盛りにもなるように、

人間も活動的になり、何か始めよう!そんな気になるものです。

そんな中で漢方薬を試してみようとご来店される方が増えるのもこの季節。

 

漢方で妊娠準備に限らず、生理の悩み、アトピーやニキビなどの皮膚トラブル、

眠れない、頭痛、便秘や下痢体質、胃の不調…などなど、

気になる症状で試されたい方、お気軽にご相談くださいませ♪

 

2014/03/28

御苑の桜

ここ数日の暖かさから今日は雨で肌寒いですね…。

昨日まではむしろ防寒対策の服装だったくせに

今日に限ってうっかり春仕様でスカートをはいてしまい

寒くて後悔しきりの渋沢です。

 

25日は東京でも桜の開花宣言がありましたが、その日、

新宿御苑の大木戸門口のすぐ横にある桜も咲き始めていました^^

二部咲きと言うところでしたが、

桜の花が開き始めたときのあの華やかさってなんなんでしょうね。

うっとり。。。

渋沢は桜が満開な時を見るのが、日本人で良かったなぁと思うことの1つです。

 

今週末はきっとお花見する方々でお店の前も賑わうんだろうな~。

私も行きたいな~。

天気が良くなってくれるといいですね~

 

そんな桜に合わせ、シンシンも桜色の白衣に着替えましたよ!

会いに来てくださいね~♪

2014/03/27

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売