イスクラ薬局(東京)

漢方薬相談・漢方百科 | イスクラ薬局KANPO HYAKKA

汗 の検索結果(123件ヒット)

  • ニーハオ!私の赤ちゃん(6)~3度の流産を乗り越えもうすぐママに~
    Iさん36歳、ご結婚6年目に自然妊娠するも40日で流産。その後の不妊治療で人工授精10回、体外受精3回のうち2回妊娠しましたがいずれも7~8週で流産。さらに治療を継続していましたが ・・・
  • つらい花粉の症状に!②体質別・養生のポイント・・・
    東洋医学では、「花粉に負けない体」は「気(エネルギー)の充実した身体」と考えます。 体内を巡る気は「元気」の基本。 また、体の防御力となって邪気(花粉やウイルス)の侵入を防ぐ 「 ・・・
  • のどの違和感を感じたら「梅核気(ばいかくき)」かも!
    のどの違和感や詰まった感じはありませんか?この症状の原因となるものは色々とありますが、今回は”梅核気”に焦点を当てみたいと思います。 "梅核気"とはどういった症状? ・のどの辺 ・・・
  • 秋の食養生(やまいもで元気と潤いを取り戻しましょう) 
    この原稿を書いているのは梅雨の後半の7月初めですが、 既に真夏日が2日ほど有りましたので、 今年の夏も間違いなく暑くなりそうですね~。 更に去年に続き節電の夏で、尚更暑さが体に堪 ・・・
  • 慢性便秘の薬膳!
    まずははじめに便秘とは? 便秘とはどういう状態を言うのでしょうか? 毎日排便があれば便秘ではないのでしょうか? いえいえ、実は便秘とは排便回数だけの問題ではありません。 便秘の定 ・・・
  • 月経過多(生理の量が多い)
    生理の量が多い!? 生理が始まるとつらい痛みもさることながら、生理の量が多くてつい漏れていないかおしりを気にしてしまったり、1時間に何度もお手洗いに行かなくてはならなかったり、お ・・・
  • 泡足(足湯)④
    1月もそろそろ終わりですが、 まだまだ冷え込む日が続いています。 ちょっと遅いかもしれませんが、 今回は「凍瘡」の足湯をご紹介します。 凍瘡とは俗にいうしもやけのことです。 部 ・・・
  • 泡足(足湯)②
    ここ数年夏場になると素足で直接パンプスを履く人をよく見かけるようになりました。 素足ではなくレースのフットカバーをを履いてらっしゃる方もありますが、 靴下のようには汗を吸ってくれま ・・・
  • 風の神(風邪と漢方)
    連日寒い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしですか。今この記事を書いているのはちょうど受験シーズン真っただ中。そしてそんな時期に厄介な流行はカゼやインフルエンザですね。学級閉鎖 ・・・
  • 第2回イスクラ薬局×薬膳レストランEssence
    第二回薬膳セミナーメニューご紹介 1.アミューズ:大棗粥(ナツメ入り一口粥) 粥と棗は別々に調理して、合わせてあります。棗は乾燥棗を戻して使用しています。 主な食材・生薬  ・・・

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売