イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

王先生にインタビューしました

Q. ご出身は?

A. 山西省です。北京から南西のところにあります。 山西省は黒酢の名産地でもあるんですよ。ですから山西省の人達は黒酢を色々な料理に使っています。 黒酢の入ってない料理は味気ないと感じるくらい当たり前に使い、大切にしているものです。

Q. 先生のご専門は?

A. 元々、中国では中医科にいました。中医科とは内科全般のことで、 様々な疾患の方を診てきました。日本に来てからは、不妊症や更年期障害が中心ですが皮膚病の分野にもとても関心があります。

Q. なぜその分野を専攻されたのですか?

A. 日本に来てからのことですが、この国には不妊症や更年期障害のことでご相談にいらっしゃる方がとても多いと感じました。 不妊症や更年期障害の分野は漢方の得意とする部分でもあります。ですからこの分野でお悩み改善の手助けが出来ればと思っています。

Q. 先生は日本語がとてもお上手ですが、どのように日本語を学ばれたのですか?

A. 日本に来日してから日本語学校に通い勉強しました。

Q. 日本に中国との違いで来て驚いたことはありますか?

A. 日本の若い女性は冬でも足を出していたり、 生理中にアイスクリームを食べたりと体が冷えることを多くしていることに驚きました。 中国では特に生理中は黒砂糖や生姜を食べて体を冷やさないようにしています。

Q. 好きな食べ物は?反対に苦手な食べ物は?

A. カステラなど甘いものは全般にが大好きですが、 スイートポテトは来日後初めて食べた甘いものでもあり、思い入れが強いです。
揚げ物などの油ものはどうも苦手です。

Q. 美容で気をつけていることはありますか?

A. なんといっても睡眠です!なるべく早く寝ること、 そして出来れば8時間以上は寝ることです。

Q. 日本人は脾(胃腸)が弱い方が多いのですよね?

A. はい。気候と生活習慣によるものが大きいと思いますよ。まず、 日本は湿度が高いですから梅雨~夏の時期は胃に水が溜まったり、むくみが出たり、気分も落ちてきますよね。
また、食事の方ではお刺身や生野菜など火を通さずに食べることが多いですよね。これは胃腸に負担がかかり、 結果的に水分代謝の低下を起こしやすいのです。
中国では基本に火を通して食べます。そして、香辛料を使った料理で体内の湿気を発散させているんです。 こういった環境の違いが体質の違いにも影響していると思います。

2013/01/01

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売