10月17日、18日と中野店主催の漢方セミナーがスタートしました。
全6回(昼コース、夜コース)の記念すべき第1回目になりますが、大変ありがたいことに、昼コースで23名、夜コースで20名のご参加をいただきました。初回のテーマは「あなたの体質はどのタイプ?~中医学の基本の基本~」として、中医学の基本的な考え方や漢方と中医学の違い、体質の分類の説明の後にみんなで体質チェックを行いました。中医学の難しい言葉が続き理解しにくかったかもしれませんが、たくさんの質問もいただきまして、約50分の講義は盛況なまま終了となりました。
後半は、薬膳講師の柳沢先生より家庭でできる薬膳料理のご紹介。そして、お待ちかねの試食。初回は大根の炊き込みご飯と手羽先の薬膳スープの2本立てでした。質疑応答では、身体の不調をケアしていくにはどういう食材を使ったら良いかなど、たくさんの質問が飛び交いました。また、参加者には薬膳レシピカードと専用のカードケースが配られました。90分間のプチセミナーでしたが、次回も参加したいといったご意見もいただけたので、ほっと一安心。
第2回のテーマは「舌で体調がわかる!?」「漢方薬ってなに!?」といった内容で行います。もちろん薬膳の試食もありますよ。数名の空席がありますので、興味のある方はこちら(03-3382-7950)までお問い合わせ下さい。