イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

寒い季節の足腰の痛み(独歩顆粒パート2)

独歩顆粒+αで痛みをノックアウト!

痛みやしびれの状態には個人差がありますね。

特に慢性化した痛みには、
独歩顆粒単独で効果が実感できる方もいらっしゃいますが、
他の中成薬と組み合わせることで、
鎮痛効果が増すだけでなく個人のからだの状態にきめ細かく対応できるメリットもあります。

①独歩顆粒と活楽宝(かつらくほう)

関節や骨を守るうえで重要な役割を果たすコンドロイチンとグルコサミン。
残念ながら、年齢と共に不足しがちで、普段の食事から摂れる量も限度があります。

活楽宝は、止痛に優れた5つの生薬にコンドロイチン、グルコサミンを組み合わせた新しいタイプの健康食品です。
色々試したけれどイマイチという方、ぜひ独歩顆粒と併せてお試しください!

②独歩顆粒とイーパオ(益宝)

蟻製剤であるイーパオには通絡除湿のはたらきがあります。

蟻は、経絡の気血の流れを改善する働きがあり、
神経痛や筋肉痛などの痛みにも効果的です。

さらにミネラル豊富なため骨の強化にも優れています。
独歩顆粒と併せることで痛みと腫れをとる働きが強くなります。

③独歩顆粒と冠元顆粒

血流の流れが良くない瘀血の状態は、
痛みが起こりやすいばかりでなく慢性化の原因にもなります。

瘀血を改善する冠元顆粒と独歩顆粒を併せることで、
痛みへの予防効果と止痛効果が期待できます。


2012/12/18

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売