イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

20日夜は定例会★

20日の夜は、20時から22時まで勉強会。

 

今回の内容は、糖尿病、糖尿病の合併症及び対策についてでした。

講師は、中医師の劉桂平先生。

先生は、食養生のスペシャリストです。

 

今回は、メインは糖尿病でした。

一般的な遺伝的因子と生活習慣がかみあって発病する2型糖尿病の日本国内の患者数は、

この40年間で、3万人から700万人にまで膨れ上がったともいわれています。

その数、およそ200倍!!

数字で見ると、患者数の多さに、改めて驚きです。

 

さらに糖尿病予備軍まで含めると、2000万人に及ぶとも言われています。

 

自覚症状があまりないとおい方が多いですが、

手足の痺れ、便秘、こむら返りなどがでやすくなる、喉の渇き、尿量増加、口が粘るなどといわれています。

 

また、糖尿病性網膜症、糖尿病性神経障害、腎症など、合併症がこわい病気ですが、

その状態になていても感じないことがさらに恐いところです。

 

中医学では、糖尿病という病名はありませんが、臨床上の所見から『消渇』に属します。

益気補陰、活血化瘀で対策します。

糖尿病でお悩みの方、糖尿病予備軍の方は、薬局には多くいらっしゃいます。

 

日常生活の改善、食事の改善だけでなかなかよくならいという方、

漢方を使うというのもひとつの方法です。

 

食事のアドバイス+漢方でアドバイスさせて頂いています。

気になる方はお気軽に薬局までお越しくださいませ。

 

 

 

 

 

2013/06/21

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売