こんにちは。折原です。
日曜日に、不妊症講座に参加してきました。
今回は有名な高橋陽子先生(楊敏先生)の勉強会。テーマは『不妊症と漢方治療』
13時~15時、までみっちり勉強してきました~!
女性の体の変化を中医学の立場から見たお話から、鹿茸(鹿の角)、紫河車(胎盤)、阿膠(ロバの膠)の動物生薬の使い方、不妊症の原因となるPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)や高プロラクチン血症の方が、生理周期に合わせて漢方薬をご服用され無事に妊娠された症例報告まで、内容盛り沢山の講義で頭がパンク寸前!
中医学は、本当に奥深い学問です。
先生の講義は本当にわかりやすく、大変勉強になりました!
女性にとってご自分のお体の状態を知ること、生理の状態を知ることはとても大切なこと。基礎体温表を付けている方なら、ちょっとしたお体の変化も気付くはず。
排卵しているかどうか・・で婦人科トラブルの予測ができます。
妊娠、出産をひかえている女性の皆様にはぜひ基礎体温をつけてほしいなぁと思います。

勉強会の後は、懇親会♪
ステキな楊敏先生、日本橋店前店長今井さんとスリーショットで写真撮影!!(ひとり赤ら顔、スミマセン。。)
懇親会でも楊敏先生を囲んでの質問タイムとなり、とてもとても有意義な1日となりました。
(前店長の今井さんのブログでの登場頻度、高いですね。笑)
週明けから、気持ちも新たにがんばれそうです(*^_^*)