イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

千鳥ヶ淵にお花見に。

こんにちは、柳沢です。
仕事帰りに、杉村先生と千鳥ヶ淵に夜桜を見に行ってきました~♪♪ライトアップされていて、とってもキレイ♪♪幻想的でした。

 



 



 



来年は、昼間もみにいきたなぁ~。

とてもキレイな桜ですが、桜の樹皮(オウヒ)は日本の民間薬として江戸時代から使われています。皮膚疾患、咳止めなどに現在でもよく使われています。西洋薬でも、咳のお薬として使われ、ドラックストアに売っているのど飴やかぜ薬にも桜の樹皮、“オウヒエキス”が配合されている商品があります。綺麗なだけじゃない、桜パワーです(*^^*)

2015/04/02

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売