毎日毎日暑いですね~。
家でも電車でも職場でも、一日中エアコンに当たっていると
今度はそのエアコンの温度に慣れすぎて、
気づくとキンキンに冷えたところで長い時間過ごしている。
脚が冷たくなっているのにだんだん鈍感になってしまい、
関節に冷えが溜まってしまったのか、身体が固まって動きが悪くなってしまったみね子こと峰村です。
こんな時は休み時間を利用して、
お店の近くの整骨院で電気をかけてマッサージを受けようと出掛けて行きました。

整骨院へ入ってしばらくすると、
「暑いねぇ~」「みんなどうしてあんなに動けるんだろう」と言いながら
女性の方が入ってこられました。
どうやら常連さんのようですが、汗のかきすぎで洋服がびしょびしょになってしまっているそうでした。
そんなお客様へ店長さんが
「そんな、みんなと比べなくていいんですよ!」
「みんなどうしてそんなに元気なんだろう?とか、みんなあんなに涼しい顔しているのに
なんで私は電車の中で1人で汗かいているんだろう?とか・・・
そんなことよりしっかり水分補給してくださいね」と。

もうここまで暑いと、人のことなんか気にしていられないって思う方もいらっしゃるとは思いますが、
夏の暑さに負けて体調が下降気味だと感じている時は、
元気に活動している方の体力が羨ましいと感じるもの。
誰だっていつも元気でいたいですよね。
優しお声がけでだなぁと思いました。

でも体力(体質)はもともと人によって違います。
花粉の時期や、インフルエンザが流行っているでも元気に過ごせている方もいらっしゃいます。
だからふだんの養生が大事なんです。
自分の身体を知ること、そして食事や睡眠、運動など生活習慣の見直し
弱い部分に対して必要なことを、出来ることから始めていきましょう。

ただ、養生だけではどうにもならないこともあります。
そんな時は、我慢しないでぜひ私達に相談しにいらしてください。
自分で調整できるようになるお手伝いをさせていただきます。
自分の身体は自分で守る!!
日頃から自分の身体に耳を傾けて、自分のペースで養生していきましょう!!
