イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

ついにipadが薬局に♪

こんにちは。

柳沢です。

 

ず~っっと、薬局にipadを入れようといっていて、月日は流れ、ようやく☆

 

 

待ち受け画面は早速シンシンで、イスクラ使用♪

 

前店長、今井さんだったら、ぱぱぱぱっとできるトコロを、なれない私がやるので、時間を要しました。。

今井さんは、『何者ですか?!』というくらい、ITに長けているのです。本当にすごい。

まるで業者さんのようでした。(それ以上?!)

 

まだまだ上手く活用するのには、時間がかかるかもしれませんが、

今後は、皮膚のお客様で、写真で経過を一緒にみたり、

お客様に情報を提示しながらご説明したり、と使っていきたいとおもいます。

 

イスクラ薬局にわざわざお越し下さる皆様に、少しでもわかりやすくお伝えできるように、

苦手なIT系ですが、がんばって使いこなせるように頑張ります!!

 

 

2013/07/29

本日のお茶タイム♪♪

 

 

新宿店の井上さんから頂いたお土産♪

 

ジャスミン茶と、陳皮~♪♪

 

あけた瞬間の香りがすごい!

 

陳皮は、漢方でも良く使われる、疏肝薬。

気の巡りをよくするチカラがあります。

リフレッシュする時におすすめです。

 

 

2013/07/26

アートアクアリウム展2013

先日、友人に誘われて行って来ました。

アートアクアリウム展。

コレド室町の建物です。(最寄り駅は三越前)

まさかの、職場から徒歩10分!笑

 

日曜日、休みの日にもかかわらず、日本橋へ。

 

日本橋に日曜日にくることがあまりないので、なんだか新鮮です。

オフィス街の日本橋には、ふだんはサラリーマン、OLばかりなのですが、

この日は、結構家族連れもいました。

日本橋は、日曜でも混んでいなく、カフェもすぐ入れるし、ゴミゴミしていないし過ごしやすいです。

 

アクアリウム展は、大変な混雑!!人人人!

でも、日本橋が好きな私としては、日本橋に人が集まってくれて、ほっこり、嬉しい気分になりました。

日本橋の雰囲気に、浴衣は本当にいいですね。

 

 

http://h-i-d.co.jp/art/nihonbashi/

 

想像以上によかったです!!

金魚とプロジェクションマッピングによる3Dの映像。

最近の技術は、本当にすごい!!感動しました。

(金魚がかわいそうな気もしましたが。。。)

とても涼しげで、夏にピッタリのイベントでした。

金魚にそれほど興味はなかった私が、ついつい帰り際に金魚グッツまで見入ってしまいました。笑

 

9月23日までやっているようなので、日本橋にお越しの歳はよろしければお立ちよりくださいね。

 

 

2013/07/25

夏の風物詩。

こんにちは。柳沢です。

 

先週、荒川の花火大会にいってきました。

すごい人人人。。。

 

久々に花火大会に行ったのですが、

本当にキレイで、感動しました!!

 

この日は、叔母が大学生の時に作ったという浴衣で行きました。

レトロな柄がすごく気に入って♪

叔母には、息子しかいないので、私が着たことを喜んでくれて、すごく嬉しかったです。

 

この日の警察官は、残念ながら話題のDJポリスではありませんでしたが、

温かみのあるアナウンスで、一生懸命、私達が安全に花火大会を楽しめるように頑張ってくれていました。

ありがとうございました。

 

なんだか、渋谷のサッカーの試合でDJポリスが話題になって依頼、

警察の方のアナウンスに、ちょっと注目してしまっています。笑

 

DJポリスのように、私達も心温まる接客ができるように、

お客様が薬局に来て、元気になって帰れるように、

今まで以上に頑張っていきたいと思います。

 

2013/07/23

ほおずきにハマっています♪

こんにちは。木梨です。

私の好きな食べ物のひとつにドライフルーツがあります。
果物のおいしさがギューっと凝縮されていて、
疲れている時のひと口はよりおいしさを感じます。

先日渋谷のヒカリエの食品売り場をぶらついていたら、
ある店で大きなガラス容器にいろんな種類のドライフルーツが並んでいるのが目に入りました。

近づいてよく見るとすべて無農薬栽培で添加物なし!

どれも試食OK.。

テンション急上昇です↑

その中で珍しいのを見つけました、「ほおずき」です。

種がたくさん詰まった赤い小さな実をさっそく試食。
酸っぱーい!! 以来この味やみつきになりました。
因みに江戸時代にはほおずきを子供のカンの虫や女性の癪(しゃく)に薬草として煎じてのんでいたとか。

これからイラっとしたときなどほおずきを2,3個食べて、この酸味に助けてもらいましょう♪

2013/07/19

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売