イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 日本橋店BLOG

ブログ日記BLOG

熱中症に要注意!

今年も、熱中症の文字が連日ニュースにでてきています。
これからが心配なほど、すごく暑い毎日ですね。

今日は、熱中症のお話。
熱中症の病態を、みなさんご存じでしょうか。

「熱中症」は日射病や熱射病などの総称で、
「高温下での運動や労働のため、発汗機構や循環系に異常をきたして起こる病気。
体温上昇、発汗停止とともに虚脱・けいれん・精神錯乱・昏睡などを起こし、生命の危険を伴うこともある」とされています。

熱中症は、気温や直射日光だけが原因ではありません。

人間は汗をかき、気化熱で体温をさげていくので、
湿度が高かったり風が弱かったっりすると、発汗による体温の調節がうまくできなくなり、
熱中症になりやすい状態になってしまうのです。

対策としては、きちんとこまめに水分をとること!

というのは、有名ですよね。

しかし、厳密にはこれではだめなんです。

脱水症は単なる脱水(水の不足)ではありません。

体にとって不可欠な体液が不足した状態を「脱水症」と言います。

脱水症は
「体から水分が失われるだけではなく、電解質も同時に失われた状態」のことです。

水分及び体液中の電解質(Na,K,Cl)等に異常をきたした状態なので、
電解質も一緒に補わないといけません。

水分の組成としては、0.1〜0.2%の食塩と、少量糖分を含んだものが有効といわれています。
発汗によって失われた塩分を補給する目的と、浸透圧によって水分を速やかに体内に吸収させる目的があるからです。

電解質を含んだ製品も最近はたくさんありますが、有名なのは、この商品OSー1。
http://www.os-1.jp/sp/

今年は本当に猛暑になるそうですので、しっかり対策をしてくださいね。

2013/07/09

7月7日七夕に、皆様の願いを東京大神宮に持って行きました!

七夕イベント、沢山の方にご参加いただきましてありがとうございました!
薬局で、初めて試みたイベントでしたので、ドキドキでしたが、
沢山の方にご参加いただき、また、
『いいですね!』とお言葉を頂き、スタッフ一同嬉しかったです。

7月7日。

お約束通り、東京大神宮に短冊を持って行きました!!

梅雨あけのびっくりする程の猛暑日でしたが、七夕祭りが行われている東京大神宮には多くの方が。
日差しが暑くて汗が滝のように流れる。。。

『麦味参で熱中症対策してきました~』
『それば、麦味参なくて西洋人参茶飲んできた~。明日買わないと!』

などここでも飛び交う漢方会話。笑

東京大神宮、七夕の雰囲気で、すごくいい雰囲気を醸し出しています。

本来の目的を忘れてしまうほど楽しんでしまったはしゃいでしまった私たち。

皆様の大切なお願い事の詰まった短冊のお陰で、私たちもあまり行く機会のない神社に行くことができました。
ありがとうございます。感謝です。

数ある薬局のなかで、私たちの薬局を選んでくださり、
決して安くない漢方を買いに薬局に足を運んでくださる皆様、
本当に良いことがあって欲しいと思いますし、
なにか少しでもお手伝いできればと日々思っております。

七夕の昨日、皆様の願いが叶うよう、皆様にかわりバッチリお祈りしてきました。

暑かった今年の七夕でしたが、お天気がよかったので、織り姫と彦星のご機嫌もよかったのでは??(*^_^*)

いっぱいお願いを叶えて欲しいです★☆

いいことが沢山沢山ありますように。。。。

2013/07/08

七夕飾り♪今日で最後。

日本橋店は、土日がお休みをいただいているので、七夕の飾りも今日で最後。。。

名残惜しいです。。。

 

皆さんに書いていただいたお陰でこんなに賑やかに!!

 

 

 

 

こんな短冊に書いてもらいました!

 

 

 

こんなお願いを書いてくださったおちゃめな、某先生♪

 

 

腹筋はがんばられたのでしょうか。

 

 

来週、聞いてみようとおもいます。

2013/07/05

店長折原のお肌のお話。/お肌がきれいになると色んなことにチャレンジしたくなりまね♪

 

 

店長折原です。

 

お肌のお悩みでご相談にいらっしゃっているお客様。

 

原因不明のお顔の紅みや痒み、湿疹で悩んでいらっしゃいました。

 

 

化粧水を変えてみたり、お食事を気にしてみたり、これまでにとても努力していたご様子。それでも繰り返し起こるお肌のトラブル。

 

はじめてご来店された頃はまだ寒い冬でしたが、紫外線対策をばっちり

、お顔もストールで隠してマスク着用、それでも心配は尽きないご様子。

 

これ以上紅みが広がってしまうのでは・・・

 

大好きなマラソンも、汗や紫外線を気にされて控え気味になっているとか。

 

『マラソンをしている間は痒みを忘れてしまうんですが・・』

『その後に痒みや紅みが出てしまうのではと心配で・・・・』

とお客様。

 

“どうにかしてご心配やご不安をとって差し上げたい。。”

“そして、大好きなマラソンを思いっきりして欲しい!!”

 

その日より、お渡しした漢方薬をお伝えした通りにご服用頂きました。

食事の内容もしっかりご確認頂き、“デトックス食材”を沢山とって頂きました。

 

 

漢方相談では、まずお客様のお肌の状態と、お体の状態・体質をお伺いします。

お肌の状態には、急性期・慢性期・美肌期がありますが、

今のお肌の状態がどの状態かを拝見してお薬をお選びします。

 

漢方薬ご服用中もよくなったり、

痒みが出たりをしばらく繰り返してお辛い時期もありました。

 

でも着実に大波から小波へとお肌の状態が変化していったお客様。

 

 

ご来店3か月目、何気ない会話の中で

 

『マラソンをまた始めました!!』との嬉しいお言葉。

 

待っていました、そのお言葉!(*^_^*)

 

大好きなマラソンをしてもお肌が痒くなったり紅くなったりすることはなく、

大好きなことしてリフレッシュできて、毎日充実していると。

そして、お肌の紅みで人前に出ることを躊躇したこともあったけれど

これからは色んなことにチャレンジしていきたいな・・と。

 

お肌のご相談をしていて何より嬉しい瞬間でした☆

 

 

 

2013/07/04

笹の弁証論治。

七夕の笹の、皆さんに短冊をつるしていただいたお陰で、だいぶ賑やかになってきました!
ありがとうございます♪
引き続き、よろしくお願い致します。

さて、その笹ですが、最近元気がない。。。。
(もともと、葉も小さく元気がありませんでしたが)

また、葉も枯れて落ちてきてしまうこともしばしば。。。

う~ん。

これは、
『補気・補陰』が必要?

補気とは、元気を与える、補陰とはうるおいを与えることです。

真剣に笹を検証した結果、
やはり、

『麦味参顆粒』となりました。

『ちょっと、麦味参とかして木にあげてみる??』

こんな会話を真剣にしている、私たちです。笑

2013/07/01

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売