イスクラ薬局(東京)

ブログ日記 | イスクラ薬局 中野店BLOG

ブログ日記BLOG

癌を容易に正常細胞や良性細胞に変換できるって?

今日は気温が低い上に北風が吹きすさぶ一日となりました。

明日は関東地方の広範囲でまとまった雪が降るようですので、交通機関がストップしなければいいのですが。。。

雪が降ってもイスクラ薬局中野店は元気いっぱい営業します!!

 

さて、今日は店長今井がネット散策をしていて気になった記事を勝手にピックアップする恒例のコーナーです。

 

鳥取大 癌を容易に正常細胞や良性細胞に変換できることを発見

なにこれ!鳥取大凄すぎる!!!っていう記事です。

 

特にこの「容易に」っていうところがこの記事のポイントです。

研究の概要を読み進めてみますと、

鳥取大学の研究グループ(代表:鳥取大学医学部病態解析医学講座薬物治療学分野 三浦典正 准教授)は、自身がクローニングしたRNA遺伝子の機能解析に従事している際、この遺伝子に関連して発現変動する単一のマイクロRNAを悪性度の高い未分化癌に導入すると、容易に悪性度を喪失させることができ、正常幹細胞へ形質転換できることを、世界で初めて発見しました。

まずはこの研究、

がん細胞が容易に正常細胞や良性細胞に変換できるということです。

それだけでもかなりすごいのですが、

どうやら「容易に」できることが世界で初めての発見のようです。

容易に」の部分ですが、

悪性度の高い未分化癌にある「たった一つのRNA」を導入することだそうです。

今までのがんや再生医療の分野では、数種類のRNAを併用して細胞をリプログラミング(ガン細胞としてのプログラミングをリセットする)することには報告がなられているようですが、

今回の研究結果で、

「miR-520d」

というひとつのRNAを癌細胞に導入することで癌細胞を制御できるとのことが分かったのだそうです。

実際には、

未分化のマウス肝癌細胞がmiR-520d導入後、12時間程度でその癌とは全く異なる組織(奇形腫や正常肝臓組織)を形成したり、腫瘍を全く形成しなかったりすることがわかりました。

高分化型癌でも1ヵ月程度で同様の細胞へ変化します。

ちなみに、癌の悪性度は、

高分化型<未分化型

となります。

今回の研究結果は最も悪性の高い未分化型の癌でも治る可能性を秘めている研究結果であると言えます。

中医学的な考え方では、癌に侵されている方は気血津液がとても弱っている(免疫力が落ちている)状態にあると考えます。

癌細胞を良性の細胞に変化させたところで、根本となる身体(良性の細胞)を養うことができない状態であれば、病が治ったとは言えないでしょう。

癌細胞を排除するのに体はとても疲れているはずなので、ゆっくりと休息することや、栄養のある食べ物を摂り、必要な漢方薬を服用することも大切になってくると思います。

いずれにしても、今後ますます西洋薬と漢方薬との併用が叫ばれる時代が来るような気がしてなりません。

 

 

鳥取大、癌は容易に正常細胞や良性細胞へ変換できることを発見
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=353873&lindID=5

2014/02/07

今日は立春!!

こんにちは!

イスクラ中医薬研修塾27期生村岡です。

イスクラ産業株式会社が運営するイスクラ中医薬研修塾に中成薬の勉強をするために広島からやって来ました。

1月から2月にかけてイスクラ薬局中野店でお世話になっています。

イスクラ中医薬研修塾とは一年間で中医学・中成薬の基礎について学び、次代の後継者育成に取り組む場となっています。

研修では、座学だけではなく実際に店頭に立って学んでいく事になります。

この研修塾を卒業された先輩方が全国の漢方薬局にて活躍されています。

 

ところで・・・

  今日は立春です!!

 

冬至春分の中間に当たる日で、暦の上では今日からになります。

とはいえ、今朝もまだまだ寒さが強く布団から出るのに時間がかかりました(笑)

 

 

 

昨日は中国の先生方と春節パーティーに行って沢山のご馳走をいただきました。

中国では今の時期(今年は1月31日から2月6日まで)が旧暦の正月に当たり春節と呼ばれ盛大に祝われます。

季節の変わり目には体調を崩される方が多くなります。

身体を冷やしすぎてない様みなさんも体調にはお気をつけ下さい。

2014/02/04

2月スタッフ・中医学講師スケジュール

先月より新しい中医学講師が漢方相談を担当することになりました。

秋本 佳媛(あきもと よしえ)先生

月2回(2月13日、27日)

となっております。

「痺れ・痛み」の症状を得意としておりまして、もちろん様々な身体の不調にも対応が可能です。

秋本先生は西洋医学の知識も豊富で、整形外科に通院されていても症状がなかなか改善しない方など、

是非とも相談のご予約をお待ちしております。

 

●2月のスタッフ勤務予定日

今井 健二:毎週木曜日休み(2月20日、27日は出勤)2月21日(金)休み

北原 麻里:毎週金曜日休み(2月21日は出勤)、2月20日(木)、27日(木)は休み

和田 裕子:毎週木曜、金曜出勤

大森 裕子:毎週水曜出勤(2月5日、12日、19日、26日)

 

●2月の中医学講師相談予定日

河野康文先生(毎週月曜日・土曜日)
毎週月曜日:2月3日、17日、24日2月10日は休み
毎週土曜日:2月1日、15日、22日2月8日は休み

不妊子宝相談をメインとして、男性不妊、婦人科、内科(特に消化器・免疫系)、
不妊症周期療法の講師として全国で活躍中です。

楊暁波(ようきょうは)先生 (月2回火曜日)
火曜日:2月25日(今月は1回のみ)

皮膚科をメインとして、婦人科、内科、
中医美容(美肌・スキンケア)の相談も。
美しく聡明な先生で、全国にファン多数!
予約はなかなか取れないので、
相談をご希望の方はすぐに電話をしてくださいね。

包海燕(ほうかいえん)先生 (月1回金曜日)
2月28日(金)

我らがお母さん!包先生登場!
いつもニコニコ優しく朗らかな包先生にはスタッフ一同いつも癒されます。
きっとお客さんにも先生のお人柄が伝わっているのでしょうね。
先生のファン多し。

周軍(しゅうぐん)先生 (月1回)
2月7日(金)

熱烈なラブコールにより、月に1回中野店にも来て下さるようになりました。
先生の優しい口調にはカウンセリングのスペシャリストとしての貫禄があります。
予約に空きがあるうちに一度相談されてみてはいかがですか!

2014/02/03

インフルエンザの猛威

今日はいつもより暖かい気温になりましたね。店長の今井です。

このまま春に突入してくれればいいのですが、寒暖を繰り返しながら春に向かっていくので、

まだしばらく寒さへの注意が必要となりそうです。

 

ヤフーのTOPニュースにもなっていましたが、今年もインフルエンザが猛威を振るっており、

国立感染症研究所のデータによりますと、26日までの1週間でインフルエンザと診断された患者さんは推計132万人だそうです。

1週間で132万人ですよ。

尋常な数ではありません。

ちなみに、前の週までのデータでは、

1月6日~1月12日は34万人

1月13日~1月19日は66万人

そして、

1月20日~1月26日で132万人

となっています。

まさに倍々ゲームで増えているわけです。

そのまま倍々に増えていったら、6週間後には日本国民全員がインフルエンザに罹患してしまう計算になります。(もちろんそんなことにはならないわけですが・・・)

インフルエンザは高齢者や体力が落ちている方がかかると重篤な状態に陥る可能性があります。

予防接種を受けている方も、

予防接種を受けられなかった方も、

風邪の引き始めの様な症状が現れたら、速やかに医療機関を受診するのがよろしいかと思います。

また、当店で取扱をしている「板藍茶」「板藍のど飴」には、

インフルエンザを予防するためにも使用することができます。

(板藍根という生薬には抗ウイルス作用があると言われています。)

うがい・手洗い・板藍茶

を実践していただくことも有効な手段かと思います。

どうぞお気を付け下さいね。

2014/01/31

新聞社の取材を受けました!

こんにちは、店長の今井です。

昨日、

取材をお願いしたいのですけど~」

と、赤旗新聞社の暮らし家庭部の担当者から電話がかかってきまして、

え?ホント?

取材とか困っちゃうな~。

とか、ドキドキしていたのですが、

「そちらで中医学講師をされている楊暁波先生の・・・」

と続きまして、

あ、やっぱりね・・・

と、

僕じゃないですよねと。

少しだけ残念な気持ちに包まれました。。。

 

さて、

皮膚病と婦人科疾患、子宝相談のスペシャリストでありながら、

美貌をも兼ね備えた楊暁波先生は、

雑誌や新聞社からの取材を受けることも多く、

もちろん漢方相談も毎回満員御礼状態です。

今回の取材はお肌にお悩みの読者様向けにスキンケアを中心にお話を聞きたいとのことでした。

10時半過ぎというお約束でしたが、時間きっちりに来られた記者さん。 

先生と挨拶を交わし、早速の取材開始となりました。

漢方相談の際、楊先生は優しい口調で、とても丁寧な説明をされます。

それがお客様に安心感を与えていて、人気が出る理由のひとつなのでしょう。

今回の取材でも、漢方相談の時と同じように、

図の入ったパンフレットを使いながら、分かりやすく丁寧な説明をされていました。

 

 

当店で取扱している人気のスキンケア用品(瑞花露シリーズ)は、

楊先生のアドバイスも取り入れた形で生薬の配合がなされています。

仕様用途に応じて入っている生薬も異なっているのですが、

楊先生自ら使い方を説明しながら、

記者さんにも早速試していただきました。

 

 

楊先生のアドバイスの通りに試してみる記者さん。

取材は1時間ほどで終了となりました。

来週の水木あたりの新聞に掲載されるとのことです。

 

私もいつかは取材を申し込まれる立場になって、

え?ホント?取材?

困っちゃうなぁ~と。

そう言ってみたい今日この頃でした。

 

 

2014/01/29

イスクラ薬局の運営会社情報

運営会社 イスクラ産業株式会社(英文会社名:lSKRA INDUSTRY CO., LTD.)
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目14番2号
設立年月日 1960年3月1日
事業概要 ロシア・CIS諸国・中国との医薬品、医療機器、化学品の輸出入
中成薬(中国漢方製剤)、健康食品、スキンケア製品の製造、販売