☆基礎体温とは目覚めてすぐのエネルギーを必要最低限にしか使っていないときの体温。
つまり睡眠中の体温のことです。
①目覚めたら、
寝たままの状態で測定スタート
(毎朝同じ位の時刻に測るのがベスト!!)
②婦人体温計を舌の裏側中央部に差し込み、
測定終了アラームが鳴るまで待ちます。
~測定中(測定時間は各々の婦人体温計に従ってくださいね) ~
③測った体温を基礎体温表に記入、前の日の点( ・) と結んでグラフにしていきます。
☆測り忘れてしまった日は空欄のままで!詰めず、線も結ばなくてOK です。
☆体調に変化があった日(例えば風邪をひいた日など) や遅く起きた日などはメモしておくと後で便利です。
☆なるべく起き上がらずに測るのがベスト。ベットサイドに婦人体温計を用意しておきましょう。